いちごショートで帰省気分!
share kitchen & space CHIDORIの特徴
色々なお店が日替わりで楽しめる、特別なシェアキッチンです。
今日のおすすめ品は、その日によって異なる独創的なメニューです。
毎日新しい味に出会える、魅力的なコーヒーショップです。
日替わりでやっている人が違うので、楽しみはあると思いますが、固定の曜日だと働いてる人は、ほぼ都合が合わないと思う。古民家と言っても雰囲気や狭さが少し難を感じる。
日替わりでお店がKitchenをShareするシステムですよ🎵自然食、珈琲、和菓子、パン、おはぎ、焼芋、洋菓子等々お気に入りのお店に出会えるかも。
曜日で変わるシェアスペース。一度行ったらまだやってなくて、リベンジした火曜日。米粉パンのNAJUさんに出会えました。米粉のベーグル、初めてでしたがもっちもちでおいしかったです。違う曜日も行ってみたいです。
とっても落ち着く空間がここにあります😆😆😆😆古民家をリノベーションしており、実家に帰省した感覚になります(≧▽≦)いちごが有名な栃木、いちごショートケーキ、ムースがあったりと食も楽しめる工夫がなされております。またきます!!!素敵な空間をありがとうございます😆😆😆😆😆
シェアキッチン。日替わりで入るお店が変わります。月曜日に2度ほどおじゃましましたが(紅茶屋さん)、丁寧な接客でもちろん紅茶も美味しくいただきました。種類も多く、聞けば丁寧に答えてくれます。栃木市内で紅茶をメインに扱うカフェがなかなかないのでありがたいです。
kkumさんは今日開店です。おめでとうございます。
色々なお店が日替わりで入るというシェアキッチン。そのコンセプトを楽しむための場所でした。
日替りで入っているお店が変わります。金曜日のお店独読珈琲さんへ静かに珈琲や軽食等を楽しむには良いお店でした。人と喋るには不向きです。
| 名前 |
share kitchen & space CHIDORI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本日は紅茶喫茶cuppaでした。タイのミルクティー&チーズペッパースコーンを注文。とても美味しかったです。