淡路の大江海苔とエクレール。
マルナカ 淡路一宮店の特徴
エクレールのケーキは常に変わらない美味しさです。
淡路島の西海岸では貴重なイオン系列のスーパーです。
田舎のスーパーながら、都美人が驚くほど安く手に入ります。
お酒もあって、旅行客にも地元民にも便利なお店だと思う。
近くに他のスーパーが無いので利用します。値段が少し高いです。品物によっては安いのもあります。大江のり578円は淡路島内でも最安値です。
品揃えはそこそこ。ただ、店員は挨拶どころか合計金額すら話してくれない。時間がある人はイオンに行ったほうが気持ちよく買い物できると思う。
近くのグランピング施設を利用する前に、食材の買い出しで訪問しました。品ぞろえはいたって普通のスーパーでしたが、お酒のコーナーはひと通り揃っていました。地ビールが充実していたのは嬉しいです。近くに素敵な精肉店がありますので、BBQ目的の方はお肉はそちらを利用した方が良いと思います。地元からクーラーボックスで運ぶのがおっくうなお酒やジュース、アイスクリームなどを調達するには非常に便利です。
エクレールのケーキは、いつ食べても美味しいです。
品揃えはそこそこです。
規模の小さい店総菜もあんまりおいていない活気もないし 特徴がない。
寂れた田舎のスーパーな感じだが、店舗端にあるケーキ屋がなかなかにクオリティ高い。
淡路島の西海岸 サンセットラインには、スーパーマーケットが少ないので、ここのイオン系列のスーパーマーケット マルナカの存在は貴重ですね😃小型の店舗ですが、品揃えはそこそこ、価格帯も他のスーパーマーケットに比べ安価ですね😃
| 名前 |
マルナカ 淡路一宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-85-1777 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 9:00~19:00 [日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
淡路でメジャーな大江海苔が置いてありました。