淡路島の旬素材、古民家で味わう。
ハレノサラの特徴
古民家をリノベーションしたお洒落なフレンチレストランです。
淡路島の旬の食材をふんだんに使った優しさ溢れる料理が特徴です。
レトロな雰囲気の中で、ゆっくりとした優雅な時間を楽しめます。
カーナビで誘われ、ホンマにこんな所にレストランがあるのかと思ったら、素敵なファザードが😊お料理も素材にこだわり、地元の具材を活かした美味しいお料理🍽️またリピートしたいお店でした🫶
店主さんが気さくでディナーが楽しく美味しく頂けました。
友人に誘ってもらってランチ頂きました。場所が分かりづらいので事前にある程度調べた方が良いと思います。料理は肉と魚で選べました。軽いコースの様に順に料理が出てきて外食でないと食べれない味で美味しかったです。ほぼ満席でしたが客層が良かったのか静かな印象でした。接客も丁寧で誰と行ってもおすすめです。
ランチで初めて伺いました。古民家風のお店の雰囲気はとても良く私的に好みでした!自然な感じとゆっくり時間が流れているような感じ。ランチコースを頼んでお肉に。前菜はお肉に魚野菜とバランスよく優しい味付けで、スープは人参と大根の甘さとさっぱりがとても美味しかった。肉は柔かく赤ワインソースと金柑のソースの相性もよかった。デザートも甘すぎず美味しかったです。
友人とランチタイムに訪問しました。前菜の野菜が目新しくどれも手が込んでおり思わず色々野菜のご質問させて頂きました。メインの鶏肉のコンフィの柔らかさに驚きました。粒マスタードソースが美味しくてマスタードが苦手な友人も挑戦したら最後まで完食。美味しいお料理は相手の思考さえも変えてしまうんですね。大根のスープも熱々を提供していただき量もたっぷりで文句なしの美味しさ、デザートはバスクチーズケーキをチョイス、勿論美味でした。器使いもセンスがあり、あわびウェアを愛用されてました。丁度、あわびウェアのもったいない市の帰りでしたのですぐに気付きました。可愛いお嬢ちゃんが小さなエプロンをつけてウエイトレスのお手伝い姿に癒やされました。帰りに淡路牛のお勧めをお伺いしました。御夫婦共々爽やかなご対応で素敵な古民家の空間にまたお伺いしたくなるお店でした。本当にご馳走様でした。
古民家で雰囲気が良いです。真鯛のポアレはカリカリサクサクで美味しかった。
古民家で隠れ家的なお店ストーブなどお店にある一つ一つがお洒落でした。落ち着いた雰囲気でゆったりと食事ができ接客も丁寧でしたまた行きたいと思います。
特に華やかさが有るわけでは無いですが、お店の雰囲気、スタッフさんの対応が心地よく、お料理もホッとする味で優しい感じか素敵でした。ドルチェはシンプルですが、味のクォリティーは良かったです。
落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。どの料理もとても美味しかったです(*^^*)
| 名前 |
ハレノサラ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-64-7433 |
| 営業時間 |
[水木金土火] 11:30~14:00,18:00~20:00 [日月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/hareno_sara?igsh=MWhzbTN1eHB4NGJyOA== |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ディナーコースを予約しました。お野菜、お魚、お肉盛りだくさんの内容でした。デザートのバスクチーズケーキも小さいながらでも満足しました。全部美味しかったです。ディナーコースは1組しか取っていないとの事で特別感があり良かったです。トイレは、田舎のおばあちゃんちに来たと言う古民家ならではの風情です。