紅白の梅が彩る霊場で。
広生寺の特徴
淡路四国八十八か所霊場の第七十一番札所です。
美しい紅白の梅が印象的でした。
落ち着いた雰囲気の中で心を癒せます。
淡路四国八十八か所霊場 第七十一番札所です。本四高速道路津名一宮IC近くであり高速道路上からお城のような建物が目立ちます。ICを出て右折し高速道の下をくぐれば右側に参道を見つけることができます。次は七十二番普門寺ですが途中に番外万福寺に立ち寄ります。少しわかりにくい場所にあります。県道南東方向距離2.9Kmほどで 七十二番普門寺まで直接であれば5.8Kmほどです。
紅白の梅がとてもきれいでした。桜の時期にもまた行ってみたいです。
| 名前 |
広生寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-85-0393 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最高でした!!!