淡路島の定番、たこせん試食!
たこせんべいの里の特徴
約20種類のお菓子を試食できる楽しさが魅力です。
淡路島の名産たこせんべいの購入には最適なスポットです。
コロナ対策が万全で安心して訪れることができます。
過去にも行ったことがあり今回2回目。試食コーナーが楽しい!どんなせんべいか知ってから買えるのが嬉しい!正直取りすぎてどれが何味か分からなくなっていますが…笑取りながら食べることができない\u0026水分がその場ではなく食べきってからfree drinkコーナーに行かないと行けないのだけが辛いです。普段食べられないお煎餅も多く、居るだけでもわくわくします。お土産にもオススメです。トイレもあります。ゴミ箱はないので注意です。駐車場は広いです。
たこせんべいのお土産をもらうといつも美味しくいただいていて、淡路島に来たので立ち寄らせていただきました。行った時間は工場は稼働していませんでしたが、行けてとても良かったです。大袋をたくさん買わせてもらいました。家族のお土産や自分が食べるのが楽しみです。トイレも清潔感があり、とても広い印象を受けました。コーヒー☕️も提供してたみたいですが、それは飲みませんでした。試食でせんべいを食べさせてもらえたのは嬉しかったです!
淡路島の定番スポットの1つですが、やはりオススメです。せんべい工場を見学でき、無料で豊富な種類のせんべいを試食できる上、お茶とコーヒーまでいただけます。自分用やお土産用にせんべいを買って帰りましょう!オススメは「ミックス」です。味はもちろん美味しかったです!
たこ煎餅だけじゃなく、イカ煎餅もあります。試食スペースがありますが、全種類取ってしまうと、食べきれないから、興味がある物だけ取るのをおすすめします。無料で煎茶、麦茶、コーヒーを提供してるスペースもありました。
淡路島のお土産店が集結した場所にあって便利です。大型バスも駐車可能で団体客も多かったです。沢山の種類のお土産物が有り、全てのお菓子を試食出来ます。私はミックスと蛸せんべいとガーリック味とトマトバジル味を買いました。買って試食出来る場所も有り、コーヒーも無料で飲める休憩コーナーも有りました。お値段もお手頃でオススメ出来ます。
津名一宮ICからすぐのところにある、おせんべいの直販所です。なんと、ほぼ全種類試食できます。自分の好みの味かを確認してお気に入りが買えるのはいいですね。ただ、色々な種類の味見をしていると、どれがどれだかわからなくなることも…。季節限定の味もあります。工場も窓越しに見学できます。工場見学はいくつになってもワクワクします。広々としており、休憩スペースもありますし、無料のコーヒー・お茶コーナーまであるという至れり尽くせりな施設です。駐車場も広く、車でも利用しやすいです。支払は各種キャッシュレス決済にも対応していました。
淡路島に行くと必ず立ち寄る場所です。個人的におすすめは「たこ うすやき」「えび うすやき」「はまかぜ」です。文字通り薄く焼いてるお煎餅なので揚げてるのと違って胃もたれもしにくく、いくらでも食べられます。館内では全商品の試食が出来ます。紙ナプキンとミニトングを持ってタッパーの中から少しずつつまむのですが、試食を欲張りたい人は帽子とか持参すると良いと思います。さすがに全種類を買う事は難しいので、試食だけでも全種類制覇したいですよね。あとはコーヒー、お茶の給茶器コーナーがあって、椅子も少し置いてあり、コーヒーやお茶を飲みながら休憩が出来ます(無料です)いつも人気で車を第二駐車場に誘導されるほど、建物の周辺はファンの車で埋まってます。
約20種類のお菓子が試食できる。一方通行にしたり、お菓子を取るスペースとマスクを外して食べるスペースを区別するなど衛生面を徹底している。試食のお菓子を紙ナプキンに乗せるので落としそうになる。紙皿などに入れられるといいなと思った。
たこせんべいの里に寄って、試食し、たこせんべいのお土産を買って帰りました。色んな種類のたこせんべいを試食して選べるのが良いですね。もちろん、数種類袋詰めされたもの(各種色々600円~)も売っているので、いろんな味のが食べられて良いですね。製造工程も見られるのが良いですね。立ち寄って、お土産として買って帰る方が多いようです。
| 名前 |
たこせんべいの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-60-2248 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たくさんの種類があって何を買ったらいいかわからずほぼ全てのたこせんが食べれる試食コーナーがあって食べました。個人的にはカレーや梅のが美味しかったのでそれを買ってあとミックスの大袋を買いました。休憩スペースにフリードリンクでコーヒーがあるのがよかったですね。