淡路島で感じる、最高の鱧と寿司。
寿司一の特徴
個室でゆっくりと味わえる、季節の懐石料理が楽しめます。
鱧天や宝楽焼き、淡路牛のだし巻き玉子が絶品で大満足です。
大きな野菜の天ぷらやふぐの天ぷらがリーズナブルに味わえるお店です。
新年の親族の集まりで利用しました。店内は落ち着いた雰囲気で、親族が集まる特別な場にふさわしいお店でした。地元の新鮮な食材を活かしたお寿司はどれも美味しく、特に海の幸の旨みを存分に楽しむことができました。また、お土産で持ち帰ったアナゴ寿司も絶品でした。香ばしくふっくらとしたアナゴと、ご飯のバランスが絶妙で、自宅でもお店の味を楽しむことができたのが嬉しかったです。全体的に満足度の高い食事を楽しめましたが、人気店ゆえに少し混雑している時間帯もありました。それでもスタッフの対応は丁寧で、スムーズに利用できました。特別な日の食事やお土産におすすめのお店です。またぜひ訪れたいと思います。
個室で子供連れでも落ち着いて食事が出来ました。運良く隣の部屋も子連れの方でしたので、声も気にしなくて助かりました。その日のオススメで石鯛があったので、煮魚にしていただきました。身がフワフワで程よい味付けで美味しかったです。魚好きな子供もバクバク食べてました。上にぎりもネタが分厚くて食べ応えがありました。
ランチで伺いました。個室でゆっくりとお食事出来ました。従業員の方も、雰囲気が良くて美味しかったです。
息子のお宮参り後の昼に利用しました!事前に注文していた舟盛りが豪華すぎてびっくりしました!!2階の個室を使わせてもらえて広々していたので子どもたちが騒いでも周りを気にせず大人はゆっくりご飯が食べれてありがたかったです。年配の方向けに低い椅子も用意されていたので和室でも義父、母は快適に過ごせたようでよかったです。また利用したいと思いました。
特上にぎりも、上にぎりも、クオリティ低すぎでした。回転寿司レベルとの声もありました。
個室でゆっくりゆったり美味しい料理を頂けます。
何を食べても美味しかった‼️
鱧天と宝楽焼きは最高においしかった。居心地もよく快適でした。ただ特上寿司は回転寿司レベルのクオリティに感じました。次は、宝楽焼と割烹を食べてみたいです。
広い座席で、季節の懐石をゆったりと、和やかに会話も弾みます。12月8日(水)太鼓の会。寿司一さん美味しかったです❣️ご馳走様でした。
| 名前 |
寿司一 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-62-3312 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 11:00~14:00,16:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とあるイベントの昼食として、鱧のフルコース12,000円をいただきました。メインの鱧鍋のほか、鱧刺し、天ぷら、お寿司、卵の和え物などをいただきました。冷凍していない生の鱧は、身もしっとりしていて、とても美味しかったです。駐車場は広く大広間もあるので、車のオーナーズクラブなどのツーリング先の昼食会場として、お勧めのお店だと思います。