静御前のお墓と黄金の鯉。
静の里公園の特徴
無料駐車場や手作り雑貨が揃う静かな公園です。
静御前のお墓やレプリカ金塊が楽しめるスポットです。
鯉が元気に泳ぐ、整備された情緒あふれる場所です。
小さくて古い公園ですが、綺麗にされているなと感じました。鯉がエサを求めてすごい数で追いかけて(笑)きますよ。
名前の通り静かなこじんまりとした所でした。
墓地、鯉餌やり50円、1億金塊の記録写真展示があります。立ち寄る程ではない。
静かで良いところ。
静の里公園いきました。一億円の金塊。
比較的整備されており、情緒感じることができた。
義経・静御前の墓墓の形は宝篋印塔(宝筐院陀羅尼という呪文を納める塔)弁慶の墓は奥州平泉に有り。
もう金塊は無かったけどレプリカは見れました。
9年ぶりに足を運んだわけですが、鯉も元気に泳いでた。無人販売の餌を買って池に放り込んだら集まって来るわ来るわ。日曜日と言うことにも関わらず他に人が居なかったからゆっくり楽しめました。
| 名前 |
静の里公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-62-4731 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場も入園料も無料で駐車場に小屋があって、おばさんが地域の方の手作り雑貨や野菜などを売っておられます。管理棟で鯉のエサを売っていて池に行くと鯉が口を開けて寄ってきます。桟橋が経年を感じます。トイレもありますがちょっと怖い感じです。駐車場の方に高齢者の施設が出来るようで工事中でした。