淡路お菓子館で駄菓子探し。
淡路お菓子館の特徴
当日間有効のクーポンでお得にお土産を購入できる優れたサービスです。
店内には無料の飲み物コーナーがあり、休憩できて幸せな気分になれます。
賞味期限が間近なお菓子が半額で購入できる嬉しいお買い得商品が揃っています。
淡路島に来たので、お菓子を製造している所を見学するかと思いきや、安い卸問屋的なお店でした。お土産もここで調達すれば、あとは全ての時間を観光についやすことが出来ました。ご贈答用の菓子箱に入った、淡路島ご当地名前入りショコラ8個入り350円とかあります。かと思えば、子供用駄菓子もすごい種類があり、子供も大人も楽しめる場所。ジュースや玉ねぎスープの試飲サービスもあり、子供にはサービスの射的などがありました。駐車場もかなり停められるのでおすすめです。
駄菓子がたくさんあってワクワクしますが値段はそこまで安い感はないです。今週のお買い得品のお菓子もあり、こちらはとてもお安い。淡路島のお土産なども多く置いてます。レジの方はニコニコされて感じ良かったです。無料の飲み物もあり駐車場も広いです。
「淡路お菓子館」は、兵庫県淡路市志筑新島に位置する、お菓子とお土産の専門店です。2025年1月にリニューアルオープンし、地元の特産品や全国のお菓子を取り揃えた豊富な品揃えが魅力です。 店内には、10円から購入できる駄菓子や懐かしのおもちゃ、知育菓子、話題のグミなど約600品以上が並び、子どもから大人まで楽しめる空間となっています。また、アウトレット品やその日のお買い得商品も多数取り揃えており、賞味期限が長い商品もお得に購入できます。  さらに、300円で挑戦できるガチャガチャには、540円以上の商品と引き換えられる当たり券が入っていることもあり、訪れる人々にとって楽しいサプライズとなっています。 営業時間は、4月~10月が9:00~19:00、11月~3月が9:00~17:00で、年中無休です。駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。淡路島観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
淡路ワールドパークONOKOROからすぐの位置にあり、帰りに寄りました。淡路島のお土産やアウトレット品、駄菓子コーナーなど大人も子供も楽しめるテーマパーク的なお菓子屋さんです。玉ねぎスープやぜんざい、コーヒーやお茶などのフリードリンクもあり近くにある、た○せんべいの里よりこちらの方がおすすめです。
良い。とても良いです。リニューアル前は寂れた観光地のお土産屋さんだったところ。リニューアルのニュース話を聞いてもそれほど期待してなかったものの、はるかに期待を超えて楽しめました。お土産のアウトレットやガチャも嬉しいし、駄菓子も予想をはるかに超える種類。兵庫県でお菓子を買うなら岩岡のヒラキ一択と思ってましたが、駄菓子に関してはここがトップに躍り出ました。無料の飲み物(スープやお汁粉まで!)も嬉しい。全年齢層に刺さる良い観光地になってると思います。
当日間有効のクーポンで¥4、000ーお土産を買いましたらサービスで300円相当のお菓子頂きました。有り難うございます。また、淡路島に行ったら寄らせて頂きます。対応も良いですから、皆さん是非寄ってあげて下さい。
ジュースやコーヒーが無料で飲み放題です。お土産の数が多く訳あり商品が安く購入出来ます。訳ありではない普通の商品も安いです。
口コミを拝見して、期待せずに行ったら沢山お土産を買えて大満足です。子供達にアイスまで頂き、ジュースも頂いてとても有りがたかったです。
以前訪問したときは、結構にぎわってましたが、コロナ禍の為か、閑散としていました。商品は豊富に有り、箱菓子がすべて50%オフセールでした。お土産用にたくさん買って帰りました。
| 名前 |
淡路お菓子館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-62-5748 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔の駄菓子屋さん見たいで、ワクワクしました、種類も多くて安いです、子供は、買ったレシートを、出せば射的で遊ぶ事が出来ます、駐車場もあるしトイレも綺麗です、淡路に行った際には、是非立ち寄って下さい 楽しいですよ😃。