広大な品揃え、淡路の魅力!
PLANT 淡路店の特徴
生鮮食料品コーナーはユニークな配置で驚きました。
店内には惣菜や100均もあり、何でも揃いそうです。
淡路名産の新鮮なタコが手に入るのが魅力的です。
北陸富山でよく活用させてもらってます。こちらにもあるとは思わず寄らせて頂きました✨
ホームセンターとスーパーが合体TRIALもそうですが、こちらの方が規模が大きい気がします。ホームセンターは生活雑貨、衣料品が充実してますが、専門的な物は少なめです。ですが、ここにきたらあちこち買い回らないでも、一度に買い物が済ませられるので便利だと感じました!食料品も、魚や肉、お惣菜もリーズナブルだと感じました!朝8時から開店してますので、淡路にキャンプに来た際は利用しようと思います。
多分意図的だと思いますが、生鮮食料品のコーナーは通常のスーパーのように肉なら肉、魚なら魚とすぐ行けるようになってなく、野菜の次は魚、その次はお惣菜という風に順路的な通路となっていて、急ぎの買い物には少し向いてないです。でも特価品は安いですね。
広いな!時間ある時にユックリ来たい!😃・・・・・入口近くの生ジュース屋さんGood!( ̄ー ̄)bグッ!季節のジュースも楽しみ。😋
売場面積の広さ、品数の多さ、価格も安いと思いました。シャインマスカット激安‼️(愛知比較) あまり見掛けない二十世紀梨も販売されていました。
22時まで開いてるので助かります。惣菜も美味しくて、野菜も豊富です。いろんなものが安いのも助かります。ホームセンター的な物もある程度はある感じです。レジにお客さんがいないと、レジの人が出てきてお迎えしてくださいます。商品の扱いも丁寧です。駐車場のはしっこにエコステーションがあり、段ボールや雑誌を引き取ってくれる場所があって、カードを作ると重さによってポイントがつきます。カードをいれたら量りに段ボールや雑誌を置くと重さで機械が付けてくれます。
此処へは、釣りに淡路に来た時に洲本のイオンへ向いて買い出しに行くつもりの道中で、たまたま見つけて寄ったスーパーでした☆入り口でカゴが二つ入る大型のカートを突いて店内に入ると売場は広く、食品などを扱うスーパーだけと思いきや、ホームセンターやドラッグストアまで入ってて、広い店内全ては見て回りませんでしたが…何でも揃いそうな感じの店舗でした☆惣菜も美味しかったし、値段もお得な品も結構有りましたし、地元にこんな店舗が欲しいと思いました☆
注文したらその場で作ってくれるシェイクが飲めるのが魅力的です。もっと店舗が増えて欲しいです。
安いお得な商品とあれ?って商品が混在でも、ここのお総菜はほんとに最高!近所にほしいです。
| 名前 |
PLANT 淡路店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-60-1270 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
プラントのお気に入りはこちらです♪りんご飴懐かしプリン超特大うなぎ海鮮コーナーです。