淡路島の卵たっぷりたこ焼き。
たまご屋さんちのたこ焼の特徴
たこ焼き生地はふわふわ、卵の味がしっかり活きています。
たこ唐たこ焼きは中も外もとろとろ、美味しさ抜群です。
たこ焼きとともに楽しめる、独自のアイデア揃いのメニューも注目です。
たまご屋さんのたこ焼きなだけあり明石焼きをソースで食べる感じのたこ焼きです。とても美味しいくて最高です。お店は海岸沿いにあるので風景も良いです。
実に面白いたこ焼き祭りこれぞ、真のタコパ関西人でも美味しいと認めるたこ焼き卵たっぷりオリジナルからタマネギスライスONたこ焼きからでかいタコ唐をぶちこんではみ出たたこ焼き全部美味かったぜよ😂
鶏卵販売で島内で走り回っている有名なたまごやさんが経営している海沿いのたこ焼き屋さんです。今は値上がりして740円ですが名物のたこ唐たこ焼きの蛸は変わらず大きいです!卵屋さんだけあって生地にも卵がふんだんに使われてます。淡路市方面から洲本に下道で旅行する方にはここに寄り道する事を地元民がオススメします😄
車で走っていたら目に止まり立ち寄らせていただきました!たこ焼きのタコが揚げた大きなタコが入っていてインパクト大🐙普通のたこ焼きと比べると少し値段は高めですが、一手間かかっているので納得です。味もとっても美味しかったです。たまご屋さんとのことで、店内にはプリンなどのスイーツも販売されています。もちろん卵も売っていました!プリンとエッグタルトも食べましたが、とても美味しかったです。スイーツ店のものというよりは昔懐かしい感じの卵感しっかり感じられるお味でかなり私好みでした🤤また淡路島に行った際には立ち寄らせていただきます✨
【2022/10/27時点の情報です】たこ唐たこ焼き(税込699円)を買いましたが、蛸が大きくてたこ焼きは中も外もとろとろ系で美味しかったです!(写真はマヨ抜き)ただ店員の年配の女性の愛想が悪すぎたので★3にしました…(個人的な味の好みだけなら★4
タコ唐たこ焼き、3年前に来た時はすごく美味しかったけど、今回はベトッとしてて半分残しました。カリッとした美味しかったけど時に戻るといいけど。近くないので、わざわざ確かめに来ることはないかな?
安くてはビックリです!たまご屋さんのプリンが190円。関東ではあり得ませんね!たこ焼きとお好み焼きの生地はずっしりぎっしり詰まった感じで8個360円!今はテイクアウトのみだそうです。安くてお腹にたまって美味しい。素晴らしいです!
玉たこを注文スライスされた玉ねぎのピリっとした辛さが口の中をさっぱりさせてくれるので甘めのソースがかかったたこ焼きとマッチしてとても美味しかった。
たまタコ、あげタコを注文。たまごたっぷりなのか生地が美味い。タコも大きめなのにかたくない。どちらか一つを選ぶなら、たまタコ。淡路島の玉ねぎはやっぱり美味しい。また食べたい。
| 名前 |
たまご屋さんちのたこ焼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-28-0850 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 9:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
卵屋さんのたこやきめちゃめちゃ美味い!でっかいタコが入ってるやつ食べてください!めちゃめちゃ美味しい!