コストコ会員限定!
コストコホールセール 壬生倉庫店ガスステーションの特徴
コストコ会員とマスターカード必須、給油にはご注意を。
燃料価格が非常にリーズナブルで、恩恵を実感できます。
選べるガソリンはレギュラーに洗浄剤入りでエンジン好調。
どこよりも安い!レギュラーでも添加剤入りでエンジンの調子がよくなる。広々としていて給油の機械も18台分あるので混んでいても割りとすぐに順番が来るので良い。会員限定店舗。マスターカードか店内買えるプリペイドカードでしか支払いは出来ません。
コストコの会員証とマスターカードがあれば利用できます。現金の支払いができないので注意が必要です。ガソリンは、JIS規格品なので安心して給油できます。ガソリンに洗浄剤が入っているようで、コストコ会員であればお得が多く嬉しいガソリンスタンドです。画像は8/30の価格表です。
会員割引? とにかく安かった。わざわざ高速1区間を遠回りしても良い。給油機の使い方が解り悪かったが 次は大丈夫。車多くて 混んでいるようだったが 給油機の数が多いから すんなりだった。
近くに出来たので久しぶりに行きました。テレビでよく見ていたようにさまざまな物があり楽しいです。やはりお肉お魚はスーパー、薬品はドラッグストアが安いと思いました。家族の何かのイベントにはいいかと思いますが普段のお買い物には合わないかと。あと出入りの渋滞が何とかならないのか…近くに住んでいるので通勤、土日は本当に困っています。
コストコの会員になるとかなり安価に給油ができます。いくつか制限はありますが、間違いなく他所よりも安いので、買い物のついでの時は利用しようと思います。
ガソリンと灯油が安いです。でも灯油を入れる場合横ずけはだめでカラーコーンがおいである場所に止めて入れに行かないと行けないとゆう面倒くささがあります。重いものを持ちにくい人にとってはいいとは言えないですね。
コストコ会員と指定のクレジットカードを持っていなければ給油できませんので、ご注意くださいコストコエグゼクティブ会員とコストコグローバルカードに入ったので3.5%の還元がありますガソリン代の支出は大きいので、ポイント還元も大きいですコストコガソリンは、レギュラーにも洗浄剤が入っているそうですので、給油後のエンジンの調子が良い感じです毎週、給油に通いっています6月23日以降、コストコオープンで めちゃくちゃ混雑するでしょうから、給油利用が心配です。
ちまたは159円って時期に144円!コストコ自体は6/23オープンなのでまだガスステーションのみの営業結構混んでるけど給油施設も大量なのでいまのところそこまで混雑してなかった。
| 名前 |
コストコホールセール 壬生倉庫店ガスステーション |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-200-800 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安い。混んでいる。時間をずらせばスルッと入れる。会員制だが、このためだけに行く価値はあり。スタンドのレシートに店内やフードコートで使えるクーポンが発券されることがある。帰りについでにカフェオレでも買ってけ。