濃厚卵の卵かけご飯で最高体験!
北坂養鶏場の特徴
日本由来の鶏から生まれる濃厚で美味しい卵が味わえるお店です。
駐車場は3台分あり、のどかで落ち着ける環境が魅力的です。
直売所では、産みたての卵を購入でき、卵かけご飯に最適です。
ここの養鶏場の卵は、日本に6%しかいない、日本由来の鶏から生まれる卵で、濃厚で、美味しいです。
駐車場は車が3台止めることができます。生食専用のもみじ卵と調理・生食兼用のさくら卵があります。今回は、もみじ卵を購入しました。
道怖かったです。プリンは卵です。
卵は白身がプリプリで初めての感覚美味しいかったプリンは味が無いいまいち。
場所は少し分かりにくいところにありますがのどかで落ち着けるところでしたヤギもいてお店の対応も素晴らしいですね😄
テレビ(よ~いドン)でみました。
卵が新鮮ですごいおいしい卵かけご飯したら 最高です。
口にするのは何度でも「~たて」が美味しいもの❣ここは朝、産みたての卵が買える直売所神戸では北坂たまごのプリンで有名ですが、用途によってベストな卵はちがうもの・・・「もみじ」と「さくら」コンテナのお店の前にニワトリちゃんとヤギちゃんがお出迎え✨コンテナ内は、所狭しと卵がスタイリッシュに展示されてします入れ物も可愛い❣だいたい10個¥250前後私はもみじを買いましたこれで卵かけご飯が楽しみです❣卵の保存法って?・・・お店では常温で売ってるけど、帰ったら冷蔵庫?「たまご」は温度の変化に弱いので常温で買って常温で保存でもOK!ただ、1度冷やすとずっと冷蔵庫に入れてね🎵三宮でもここの卵を好んで使ってるお店も何軒かありますそして、美味しい卵には美味しい醤油❣卵かけご飯の専用お醤油は沢山売ってますし、北坂さんでも売ってましたが、私のイチオシ✨はこれ!!!!これが絶品です✨炊きたてのご飯にまず、黄ニラ醤油をご飯に掛けてかるくかき混ぜ、ご飯とお醤油を馴染ませ、その上に北坂もみじちゃんを割り、2回ほど縦に切るようにほぐして、いざ!口に(´○`*)最幸でございます✨豆知識✨●「もみじ」純国産鶏の一種。もみじ色の殻をしたたまごを産む茶色い鶏。あじわい豊かな黄身のきわだち、出来れば生で食べてほしい、北坂養鶏場 自信のたまご。●さくら色の純国産鶏卵「さくら」純国産鶏の一種。さくら色の殻をしたたまごを産む白い鶏。調理に向くバランスの良さと、きめ細やかな白身のあわだち、シェフ・パティシエに選ばれる、北坂養鶏場 信頼のたまご。
プリンと思って食べたので、がっかりでした…普通に卵そのままの味でした。
名前 |
北坂養鶏場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-70-7267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

養鶏場見学に行きました。とても熱心・丁寧に説明して頂き、とても充実した時間を過ごせました。見学は予約が必要なので、ご注意ください。