春満開、最高の梅林へ!
広田梅林ふれあい公園の特徴
梅の季節以外でも楽しめる、綺麗な公園です。
幅広い種類の梅が楽しめる、手入れの行き届いた梅林です。
地元の方々のおもてなしが温かく、心地よい散策ができます。
2022 03 03訪問。シダレ梅以外は満開に近いですがシダレ梅はまだ2、3分咲きでした。黄色いシダレ梅は初めて見たので満開が見たかったです❗野菜等やお土産も少しあります。3月末の梅祭り期間中だけらしいです。
まだ蕾の小さな梅の木もあった。少し早く来てしまったようだが、枝垂れ梅は花がよく咲いてた。
梅の季節じゃ無い時に来ましたが、もちろん何も咲かず草の公園です。
とても綺麗でした!
最高の梅林です❗梅よりも(梅も📷のように、垂れたものまであり、多種多様でよかったですが)、地元老人会の方々からのおもてなしが最高でした。ストーブで焼きたてのお餅をお腹一杯振る舞って頂いたことと、都会では500円はするジャンボ白菜や極早生の新玉ねぎが100円で買えたことが最高でした。※2021/2/16の写真です。きれいに咲いています❗
満開になれば見事になると思います。トイレも完備されています。
駐車場が有り便利。2020年はピーク終了しました。
ここへは今年の春、初めて行きました。神社の入り口に付近に、梅林へ上がっていく道があってすぐ分かりました😃知人がいて、まだ見頃には少しばかり早いと言われましたが、綺麗な梅と薫りを満喫して帰りました😃
ネットでの探索では、余り梅林が綺麗に映っている写真が無かったので、さほど期待せずに行きました(^^; でも、行って良かった~ 皆さんの手入れが良く立派に育ってますね。枝垂れ梅も結構多くあって見応えがありました。八木の枝垂れ梅の近くですので、一緒に見て回るのに良いですよ。大宮寺も近くにあり、鐘楼としだれ梅のコラボが見られます。
名前 |
広田梅林ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/hirota-bairin.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

3月中旬に行きました。一足遅れましたが、まだ咲いているところもあり楽しめました。