幻のたこ焼き屋、中山峠で味わう!
たこ焼の中山峠の特徴
地元で人気の老舗たこ焼き屋で、帰省時には必ず立ち寄りたくなる味です。
幻のたこ焼き屋と称されるこのお店は、赤提灯を灯して営業していた伝説があります。
謎の魅力を持つ隠れたたこ焼き激戦区で、焼きたてにこだわる人必見のスポットです。
淡路島のたこ焼き屋といえばと聞かれたらここですよね。おじいちゃんが良く買ってきてくれた変わらない懐かしいたこ焼きです。
不定期で営業してるかもしれません。ずっと気になっていたのですが、初めて車を停めるには分かりにくかったのでタイミングが掴めませんでした。昔ながらのふわとろ系で生地に味が付いていて、ソースは甘めのとろとろで美味しかったです。8個で500円~です。正直お祭りの屋台のたこ焼きより美味しかったです。作り置きはしてないようなので、注文してから焼いてくれるので時間がある方はどうぞ。それか予約電話してから取りに行くのが良いと思います。
青のりではなく、何かもっと細かいもので緑と茶色2種類以上混ざっている。名前入りの紙で包む事は風流。
素朴な旨さ!今時のたこ焼きと比べるヤツは食べんでヨロシ!
淡路島帰ると絶対に行くたこ焼き屋さんです。淡路のたこ焼きと行ったらココってぐらいここしか行ってないです。
ここのお店が昔 夜になると軽で赤提灯を灯して定位置で販売していた頃 父が「あれは幻のたこ焼き屋や 」と言っていた。
普通のたこ焼きでした。私は近くにあるたこ焼き屋さんの方が好みでしたので是非行ってみてください。
実家への帰省のとき、必ず中山峠によります。とても美味しくて今まで食べた中で一番だと思います。
焼きたてじゃない時があるので焼きたて希望ならちょっと待機かな。味は上手いしなんか魅力的な感じです。
| 名前 |
たこ焼の中山峠 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-45-1446 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~20:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここのたこ焼きは独特ー!うまいです、車止めにくいですが、、、笑美味しい😋