新しくなった病院で安心検査!
川﨑病院の特徴
駐車場が100台分あり、アクセスに便利です。
広くて綺麗な病院で安心して訪れることができます。
薬局がすぐ隣にあり、クリニック利用もスムーズです。
予約無しの場合は4時間位待ちました。一方、予約ありの場合はほぼ待ち時間はなく非常にスムーズでした。院内はマスクを着用する必要があるので、マスクを持っていきましょう。
病院が新しくなって、総合病院のような大きさ・綺麗さにリニューアルしていた! 忙しいはずなのに、お医者さんも看護婦さんも丁寧で、とても良かった! ただし混んでいるので、初診はディズニーくらい待たされる!
駐車場 100台。
病院も駐車場も広く綺麗、薬局もすぐ隣にあり便利です。
2022.8.16~移転開業。
| 名前 |
川﨑病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-52-1170 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて大腸内視鏡検査で利用しました。検査前の心電図は男性の方が対応。ここ最近はレディース検査に慣れていたせいで、少し気まずさがありました。大腸検査の医師はぶっきらぼうな感じで、検査中に痔の自覚ある?とか便秘気味?とかの質問をして来ました。気さくな感じ優しい感じではありませんでした。検査後は特に説明が全く無く、医師は検査が終わるとすぐ離れて行きました。数分その場で休んでから看護師に受付に行って下さいと言われました。え?この後の説明とか何も無いの?と少しビックリしました。ポリープを切除したら入院と聞いていたので、ポリープを切除した形跡は無かったし帰れるのかな?と思ってはいましたが(鎮静剤は使わなかったので終始モニターを見ていました)検査後の説明が看護師からも医師からも1つも無くて不安感。検査後の食事の事とか注意点とか、検査してみての大腸の様子とか…特に異常は見られなかったとか、後日詳しい説明をしますね…とかそんな些細な一言があっても良いのにと思いました。全く何も説明が無いまま 受付に行ってと言われモヤモヤが残りました。こちらは初めての内視鏡検査をして何も分からないのに、簡単な説明くらいは必要だと思います。帰りに看護師に話を聞きたかったのですが、受付の方にあしらわれました。医療従事者の皆さんは本当に忙しいし大変だと思いますが、もうちょっと患者の気持ちに寄り添って欲しいです。入院しなくて済んで安心したのに、モヤモヤだけが残りました。