南あわじで癒しの温泉体験。
南あわじクア施設さんゆ〜館の特徴
露天風呂のデッキで日光浴が楽しめる空間です。
様々な泉質の温泉を堪能できるのが魅力です。
キッズアスレチックがあり、子どもも遊ぶことができます。
地域の温泉施設かな。料金も安く、休憩所等施設も必要十分です。夏には、プール設備もある様です。のんびり出来ます。
広大な南あわじ玉ねぎ畑のなかにある癒しの温浴施設。キッズスペースやプールも併設。広い露天エリアはトトノウタンニングスペースにも最適でした。
休憩室も二あって和室とリクライニングソファータイプいわゆる洋室ですよね のんびりとした時間を過ごせます夏場は水着ではいるプールもあります 三原温泉♨️って表記されてます 今までぬるぬるトロントロンの温泉だったのですがどうも2種類の温泉のお湯があるみたいで今日はぬるぬるではない方でした別の日に確認したところ今日は露天風呂が1号泉 サラサラタイプ屋内風呂が2号泉 とろとろタイプでしたどうゆう分け方なのかははっきりとはわかりませんが違う泉質の温泉がひとつの施設で入ることができます 値段も大人630円😃お得ですよね😁休憩室も二つ 温泉も二種類鉄壁の三遊間ですね。
施設としては広くて、プールゾーンがあったり、露天があったりで良いかと思います。が、他のスーパー銭湯と比べると、食事処が食堂感。ちょっと廃れたモールのフードコートみたい。あと、露天は無駄に広い感じで、ベンチとか置いてあればいいのになーって感じです。あと、何より、入口からフードコートまでハエがえげつない量います。あんなところでご飯食べれない!!改善されると良いですね。
3歳の子どもも一緒でしたので入浴は少しの時間でしたが疲労回復しました。子どもの遊び場も充実していて、1時間ほどしっかり遊んでくれたので、その間にリラックスルームで休ませて頂きました。
サ活偶数日:女湯スタジアムサウナお水が柔らかいのかサウナ後の水風呂がすんごく気持ちいい。外の外気浴スペースは無いものも、2席椅子に座れます整えます。スタジアムサウナも大きくて綺麗でした。
友人に聞いて初めて行きました。なかなか効能が有りそうな温泉でした。夕食にエビカラ定食850円海老フライと、鳥の唐揚げの定食です。美味しかったです。
気持ちよかった。混んでなくて快適。
土曜朝に行きました。空いていました。脱衣場、露天風呂共に清潔感があり広々としていて、ゆっくりできました。露天風呂はぬるめのお湯でちょうど良かったです。広々としていました。
| 名前 |
南あわじクア施設さんゆ〜館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-43-3939 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
プールと温泉が繋がっているのでとても便利でした。プールは広いとは言えないけど昼頃から気づけば夕方でした。外と中があって、子供は流れるプールに流されてとても楽しんでました。夜まで入れるらしく17時ごろからすごく空いてきました。お値段も安くて地元の人が多い施設って感じです。脱衣所はプールの人の場所が決まってたらしく、温泉に入りにきたらしき人にけっこうな剣幕で注意されましたのでよく見たほうがいいと思います。