淡路島の釣りで活きる虫エサ!
原口釣具店の特徴
磯竿の固着を迅速に修理してもらえました。
地元の人に愛される、昔懐かしい釣具店です。
波止釣りの仕掛けが豊富に取り揃えてあります。
虫エサの活きが非常に良かったので、お母さんに質問したところ、大手の釣具屋のように大量に発注できないからだと思うとおっしゃられていました。少量のエサを毎回注文するという手間が、あの活きの良さに繋がっていると思うと感謝せずにはいられないです。\u003c(_ _)\u003e
応援してます◎
磯竿の固着を治していただきました。手際よく、5分もしないうちに治った時はとても感動しました。本当に助かりました🤗
淡路島の釣りでいつもお世話になっている小さな釣具屋さんです。地域密着の釣具屋さんが減って行く中、年配のお父さん、お母さんががんばってくれています。サビキ釣りに必要なオキアミはちょっと高めの国産を選らんで下さい。釣果が上がります(^o^)v
虫エサの活きがもっても良いように思います。クーラーボックスで3日経ってもピチピチ。店の中は色々とあって、竿から仕掛けからたぶん品揃えは良いと思います。続いてほしいお店です。
近くの釣りに適した道具が揃っています。店員さんも、近くの釣り場に詳しく、質問すると快く教えていただきました。
餌が無くなったので検索して利用しました。おばあちゃんがひょっこり出てきました。店内は、昭和の駄菓子屋のよう。あちこちに商品があり宝探しのようです😊仕掛けやルアー、色んな物が天井からぶら下がってます。おばあちゃんお手製の、売れ残りゴカイの塩漬けもありました🙂なんだか、お目当ての物探すのがたのしくなっちゃいました。
店のおばあちゃんが優しい方でした。
おばちゃんめっちゃ良い人でした(笑)レビュー通り過ぎて草生えた!明日、鳥飼漁港行くのだぜ!
| 名前 |
原口釣具店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-42-0159 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~18:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お魚釣りの餌を買いに行きました!お店のオバチャン気さくでサービスしてくれました嬉しかった~