新鮮生シラス丼、最高の海体験!
新島水産 本店の特徴
水産業が運営するレストランで新鮮な海鮮料理を楽しめます。
磯焼きコースや生しらす丼が絶品で、特別な体験ができます。
地場の魚介類を使った料理は、高評価で非常に美味しいです。
生シラス丼は生臭さ無し!生シラスが苦手な人でも美味しいと思えるかもです。ネギが多いので生シラス好きにとっては要らないかな。あと牡蠣安いのにプリプリで大きくて最高です。他にも焼き物あるし楽しめます。写真の揚げ物はタコのコロッケで安くて美味しかった。コース料理も当日オーダーできます。コースだと室内で食事ができますが、見た感じ生シラス丼はひと回り小さかったです。生シラス丼メインだとコースは避けた方が良いかもですね🙂↕️
コースと単品の差がエグい。コース(海鮮焼き)に価値を感じてないこちらからすると、灼熱の中でテントに案内されたのは意味がわからない。それならまずコースを頼まないと屋内に行けませんと言うべきでは。天丼など単品を頼んだ庶民は屋外のテントに案内されて、箸から水までセルフになります。なかなかクレイジーな判断すぎて閉口ものですが、観光客はみなコースで頼むからよし、なのかもしれません。コースと言ってもそこまで重宝するような絶対食べたいものではなかったので、単品にしたのですが。なんで差別されないといけないんでしょうね笑とりあえず天丼の単品などを頼むと最下級国民の扱いを受けて、暑い中テントの中で食べることになります。天丼はそこそこ美味しかったですが、特筆すべきはただ大盛りなだけです。
磯焼セットを生しらす丼変更で頂きました。貝は焼いてくれるので安心美味しかったです♪
お店に行くまでに細い道のりがあり、運転が苦手な方は本店は難しいかもです。食事に関してはどれも美味しく最高でした。贅沢な食事をさせていただきました😊貝類はお店の方が見せに来てくださり、その後はお店の方が別のところで焼いて一種類ごとテーブルまで持ってきてくださいます。
水産業を営んでいる会社が運営しているレストラン。コース料理なら、普通の食堂に案内されますが、単品料理なら水産業の作業スペースに置いたテント?の下での食事になります。単品向けスペースは3テーブルしかないので結構待つかも。
旅の一番のあたり!初めての淡路玉ねぎは想像以上においしい、わかめのそうめんはみんな笑顔になりました。わがままを言ってすこし分けていただきました。気配り上手の店員と、裏口は写真スポットかの素敵な写真が取れた、サプライズ級!大満足です!
生しらす丼ギリギリ食べる事が出来ました!めっちゃ美味しかった!
あわび、さざえ、白ハマグリ、大あさり、ヒオウギ貝と野菜、本日の一品(ワカメのしゃぶしゃぶ)、白飯をたこ飯に変更、汁物の磯焼きコースを食べました。お腹いっぱいです!美味しかったです!ややお高めでしたが、貝が新鮮なので仕方ないですね😄
こちらのお店で「磯焼きコース」をいただきました。コースの内容は本日の一品、磯焼き、ご飯、汁物、佃煮です。本日の一品は「鱧のすき鍋」でした。鱧は新鮮で、ほどよい歯ごたえがありました。磯焼きは、大アサリ、はまぐり、ヒオウギ貝、サザエ、あわび、野菜をお店の方が焼いてくれますが、貝に応じて味付けを変え、どれもおいしかったです。はまぐりは、何も付けずに食べるのがお薦めということでしたので、そのままいただきましたが、はまぐりから出たお出汁がおいしかった。追加料金となりますが、ご飯を「たこ釜飯」や「生しらす丼」に替えることができるというので「生しらす丼」にしました。ご飯の上に刻み海苔、ネギ、白ごま、生しらす、玉子の黄身がのせてあり、特製のだし醤油をかけていただきました。私の感想として、ネギはない方がよいと思います。ネギの味が強すぎて、せっかくの生しらすを味わうことができませんでした。また、玉子の黄身も、最初からのせておくのではなく、後から追加した方が、味を変えて楽しむことができると思います。この「生しらす丼」を除けば評価は☆4つですが、「生しらす丼」を含めて評価を☆3つとしました。
| 名前 |
新島水産 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-27-1786 |
| 営業時間 |
[木金土日] 11:00~14:30 [月] 11:00~13:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
良いですね〜 鮮度抜群 生簀真横 方言 旅行してるな〜感を感じさせえ頂け 食事提供時間も出来ては直ぐ出して来られるのでアツアツの物はアツアツ ピチピチの物はピチピチ 海海を感じさせて頂けるお店ですね〜 お客さんも絶えず来られていて順番待ちが待ち遠しく スタッフさんも土日は大変そうでしたが笑顔は抜群 贅沢な悩みは 支払い方法の選択肢が充実して頂けると嬉しいですね〜 ペイペイ カードは使えますが 通信がもう一つな気がしましたが また行きたいお店です。