加太の美しい砂浜でBBQを楽しもう!
加太海水浴場の特徴
透明度が高く、子連れにも安心な遠浅のビーチです。
駐車場が近く、1日千円で利用できる良心的な価格設定です。
磯遊びや投げ釣りも楽しめる、自然が満喫できる場所です。
旦那が海が好きなんで行ったら、海の音に癒された🌊海って香りもする!サーフィンしてる人もいました🏄♂️
景色最高です😆🎵🎵 亀仙人が相手してくれます。幹線道から一段高台の店ですよ♪ 民泊もあるそうです😆🎵🎵
こじんまりとしたビーチでした。バーベキューができるようで、売店で受け付けしてました。駐車場は通り沿いに民間のものが幾つかあり1日500円が相場のようですが、ビーチの横を入ったところにも駐車場があるようです。行ってないので値段など詳細は不明ですが。
20250325とてもきれいな砂浜です。砂の粒がきめ細かいせいなのか、波打ち際では海水を含んだ砂が足で踏むと、タプタプ?して面白かったです。底なし沼のよう。春先に人の少ない海を散歩するのもいいですね。気持ちよく過ごせました。ここは昔ながらの海水浴場なのでしょう。バーベキュー設備の貸し出しなどもあり行楽シーズンにはかなりにぎわうものと思われます。山から飛んできたとんびが頭上を飛び回っていました。その飛び方を見ると海水浴客の手に持った食べ物を狙って飛んでいる感じでした。近くで見るとまあまあ大きいサイズで驚きました。
加太湾に面する海岸は、北ノ浜公園に渡る橋より南は船舶の停泊所になっていますが、それより北は200mほどにわたって気持ちのいい砂浜が続いています。夏には絶好の海水浴場になるのでしょう。今はシーズンオフですが、天気のいい日、静かな砂浜を散策するのもなかなかいいものです。
砂浜で砂遊びをしよう!と4歳児をつれて9月に初めて訪れました。シーズンオフということもあってほとんど貸切状態で、楽しい砂遊びができました。気になった点としては駐車場。民営と公営が入り交じってどこに停めてよいかわからず何度も敬遠したことがあり、この日は満を持してでしたが少し勇気がいりました。もう少し整備をして欲しいとこですがそうもいかないのでしょうね・・
砂粒が小さくて柔らかい、海水がきれい。9月末のため、海には入りませんでした。
2022年の夏も変わらない美しさ。焼きそばを食べた堤防沿い木造の海の家が無くなり、時代を感じます。80年代は、よく、深夜、ここでMAGMAの名作「Mëkanïk Dëstruktïẁ Kömmandöh」や「Theusz Hamtaahk」をドデカホン(ラジカセ)で聴いて涙してました!勿論爆音でね♥。
父と向かいよく行った思い出の場所でしたが、改めて行ったら、水質は綺麗ではなく、ビーチも狭かったです。
| 名前 |
加太海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-459-2457 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
BBQで利用しました。コンロセットやテント、テーブル、チェア等のレンタルができ、快適に楽しむことができました。