加太湾の開放感、至福の温泉!
加太淡島温泉 大阪屋 ひいなの湯の特徴
爽やかな秋の日和の中、屋上温泉で癒しのひとときをお楽しみいただけます。
加太港から徒歩5分の立地で、友ヶ島への観光拠点としても便利な宿です。
食事は季節の懐石料理が楽しめ、特にさざえが美味しいと評判です。
窓に広がる加太湾は開放感があり気持ちよかったです。部屋は明るめで和風っぽさがあり、さわやかさの中に渋みがある落ち着ける空間でした。5階の露天風呂も加太湾を一望でき開放感の中で入る温泉のお陰で溜まった疲れは吹き飛びました。友ヶ島に行く際も荷物の一時的な預かりもしていただき大変助かりました。素泊まりでしたが朝食のバイキングが美味しそうで少し後悔しました笑総合的には大満足な宿泊でした!ありがとうございました!
16際の誕生日に自然に触れたくて日帰りで利用させて頂きました。 予約をしていなく急遽の来店にも関わらず、スタッフ様が快く対応してくださり、運良く夕方から入浴をさせて頂くことが出来ました。 また夕食の料理も予約をしていなかったので準備が出来ないという理由で駅まで送迎までしてくださりました。夜道を歩きで帰る予定だったので本当に助かりました。最後まで見送りもしてくださって、誠に、誠にありがとうございました。 また利用したいです。
お昼のランチを頂いてから屋上の温泉で日帰り温泉に入りました!新鮮な魚介を使ったランチが豊富でとても美味しく頂きました。温泉も泉質が良く、眺めも良くて最高でした。エレベーターもあるので高齢になってきた母も気軽に行けて喜んでくれました。
私が行った日は快晴で、海は穏やか海面は光を眩しく反射秋の穏やかな日和です。近くには淡島神社(人形を供養しているきれいな神社です)旅館の食事もとても美味しくいただきました。完食です。又、機会があればゆっくり夫婦で行きたいと思っています。
暇だったので日帰り温泉へ行きました😀露天風呂がとても良かったです。とても綺麗な旅館でしたね。場所は海にとても近いですね。とても満足した日帰り温泉でした。また暇な時にまた行こうと思います。お料理もとても満足したお味でしたね😀他にもお土産などが売ってありました。例えば和歌山ラーメンとか色々あった😆泊まってないですがお部屋が何部屋か分かりませんがありました。この旅館は1階から5階まである旅館です温泉露天風呂などは5階にありました。とてもいい旅館だと思いました。
スタンダードコース(夕食)で一泊しました。部屋もキレイでしたね部屋から海(漁港)が見えて良かったですお風呂は最上階に有って潮風を感じながら入る露天風呂は気持ちが良いです料理も出汁をしっかり引いておられるので一品一品の割出汁が美味しく出汁まで飲み干しました朝食はハーフバイキング(和食中心)でしたが最初に出された料理だけでも十分でした。
加太にある温泉旅館は3つしかありません。これまで加太には何度も来たことがあるものの、ひいなの湯は一度もありませんでした。理由はここが最も値が張るからです。初めて泊まってみてその理由が納得できました。1.宿泊者限定スペースフリードリンクと梅酒が飲み放題。しかも24時間可能です!放映中のアニメ「サマータイムレンダ」も全巻揃っています。2.良質の温泉濃厚な重曹泉です。とろとろのお湯がとても気持ち良かったです。道路沿いにあるお風呂なので縁に立つと外から見えます。この点を文句書いている方がいますが、そもそも露天風呂とはそういうものです。文句があるなら露天風呂の利用を控えてください。身勝手なクレームで露天風呂らしくない目隠しなどを追加されると、純粋に露天風呂を楽しみたい方への迷惑にしかなりません。写真にある夕焼けの見えるお風呂は女性限定です。入れ替え制なので宿泊者だけ朝限定で男性も利用できます。しかし、日帰り入浴時には元に戻ります。3.快適なお部屋マッサージチェア付きのお部屋でした。このマッサージチェアがこれまで体験したことがないくらいのハイパワー!重度の肩こりの自分には心地よかったです。4.貸し切り風呂公式サイトからの予約で無料で利用できました。珍しく冷蔵庫が置いてあり、休憩室でドリンクをいただけます。とても快適だったのでチェックアウト後に「昼食+入浴」で再び利用させてもらいました。昼食代+800円で利用できるうえに、持ち帰りできるタオルまで付けてもらえました!11時~14時まで利用可能で、お昼を14時までに食べれば最大3時間滞在可能です。加太に来た際にはぜひ利用したお宿でした。
泉質が滑らかで長時間入っていても湯あたりしない、とてもいい温泉でした。あと特筆なのはお料理で、1品ごとに和歌山の食材を活かした工夫が盛り込まれとても美味しく頂けました。
お料理がおいしかった!新鮮な魚を美味しく沢山食べられた(*^^*)スタッフが皆優しくて良かった❤️温泉も満喫、露天風呂ずーっとつかって気持ち良かった。お部屋かの眺めも良かった。
| 名前 |
加太淡島温泉 大阪屋 ひいなの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-459-1151 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒640-0103 和歌山県和歌山市加太142 加太淡嶋温泉大阪屋ひいなの湯 |
周辺のオススメ
加太漁港の前に立ってるホテルで食事と温泉のみの利用です。風呂場が上階にあり、露天風呂から観る島々や淡路島の島陰が絶品です。淡島神社も目の前に有り神社の前にお店が2軒ほど並んでいるので海産物を買うのも楽しみです。