太平洋が見渡せる、美味しいひととき。
きららの特徴
太平洋を臨む加太海岸の崖の上に立つお店です。
窓からの眺めが美しいランチセットで特別なひとときを楽しめます。
お庭でも食事ができ、天気の良い日は最高のロケーションです。
南海電鉄加太線の終着加太駅からタクシーで7,8分の場所にあります。お店にもお店周辺にも駐車場はないので、近隣の迷惑を考えると、マイカーでお店まで行くことは控えた方がよいかもしれません。さて、お店ですが娘さんとお母さん2人で切り盛りされている様子で、予約が必須になります。お店のロケーションは最高で目の前に海が広がり、大阪の中心部から電車で1時間半でこんな風景に出会えるなんてちょっと信じられません。お二人で切り盛りされているお店なので、満席の際には料理の提供に多少時間はかかりますが、お店に入った瞬間から時間の流れがゆったりとなり、せわしない日常を完全にシャットアウトできるので、そんなことも気にならず食事を終えるときには、「こんなにゆっくりと食事をしたのはいつからだろうか・・・」と思える満足感に浸れます。これだけでも十分満足ですが、お料理もリーズナブルで美味しく頂けました。誰にも教えたくなくなる超隠れ家的カフェ・・・心の洗濯を兼ねてまた再訪したいです。ごちそうさまでした。
オール3.5 食事はしていませんが ドリンク スムージーミックスを頂きました。リビングを、小部屋2部屋と テーブル1つ置き.景観を魅せかな! キラキラの海が、サンセットが見たくなる。3階たての 2階?を店風に(未だ上に行く階段が見えたから)この家庭的な、雰囲気‼️ハマる人は、最高になる様です。インテリアは、ヨーロッパの家具を使い、素敵でしたヨ オーナーも綺麗な方で,可愛いハーフの女の子もいらっしゃいました。
とにかく最高のロケーション!これに尽きる。個室もあり、居心地もとても良いです。料理の味も良いし、ドリンク・デザートもついて来ます。ボリュームもあり、大満足。ちょっと分かりにくい場所にあるのがネックですが、隠れ家的な雰囲気も楽しめます。
景色もランチも綺麗✨入り口の小さな2名席でしたが、テーブル真横の窓からの景色が最高♡ランチは前菜付のセットでこの日はチキンソテー♪ デザート、ドリンク付で税込1500円!見た目もお味もコスパも凄くいい🥰
最高のロケーションで素敵な料理で美味しいひとときでした。個室でも楽しめたのでよかったです。
以前住んでいたところから近かったので、両親と一緒に立ち寄りました!景色はもちろんのこと、パンケーキもすごく美味しく、オーナー様がとても気さくで綺麗で素敵な方だったので投稿しました!次回はランチで訪問したいと思います🎶
すぐ目の前が海で眺め最高です。住宅地の中にあるのでナビがないと分かりにくいかもしれません。洋風ランチ頂きました。とても美味しかったです!建物の外観は家って感じですが、中に入るとお店なんだって感じでした。駐車場は1台だけ?ですが、道路の行き止まりなのでなんとでもなるって感じでしたw
お昼ごはんを食べてきました。景色も料理も良かったです。今度は予約を入れてテラス席に座りたいと考えています。コスパも良いですね。おとな二人お腹いっぱい、2800円。お酒があればな~、とも思いましたが、これはこれで潔い。
ツーリング途中ランチで伺いました、料理が美味しく海を見下ろすロケーションも良い感じ、お店の方の対応もとても良かったです2週続けて神戸からツーリングで行ってしまいました。
| 名前 |
きらら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-459-0588 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~15:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おそらく15年以上は経ったと思う。きららを再訪しました。今回は河内長野からで距離は63㎞。貝塚ICから阪和道に入り和歌山ICで降りました。前回と同じように南海沿線ガイド(2025年9月号)を見たからです。今回は「加太・磯ノ浦で海辺を歩く」と題した観光案内に防波堤アートがあるのを知りその撮影のため行きました。加太の第一突堤と磯ノ浦海水浴場の防潮堤に描かれた壁画の写真を撮ってからランチをしようときららを再訪しました。すっかり場所も忘れていたがナビで懐かしいカフェに着きました。ランチメニューも様変わりし、ビーフシチューとフレンチトースト、サラダのセットを注文、ドリンク付きで1500円でした。美味しい料理と海を一望できる眺めのにいいカフェです。きららがある高台の住宅地は加太サニータウンというらしい。途中の坂道で看板を発見。 2025.9.14