和歌山市で香り癒す、ハーブの楽園。
西庄ふれあいの郷ハーブ園の特徴
園内には様々なハーブがあり、香りが楽しめる場所です。
和歌山市内を一望できる高台に位置するので、景色が素晴らしいです。
ラベンダーをはじめ、ハーブの苗が購入できる休憩所があります。
まだお花が満開の時期には訪れたことはありませんが、それでも良い香りがして癒されます。かなりしっかりしたハーブの苗が1ポット210円でお安く購入できます。(今回は初めてだったのでお試しで3ポット頂いてきました。)ハーブももちろん良かったですが、売り子として対応してくださったシルバー人材センター?のおじいさまもとても丁寧に分かりやすく説明してくださりまたお話を聞きに行きたいなーと思う場所でした。遠くに海も見えます。雨が降らなければ一日中いたかったです。
おじさんがなごやかに色々お話してくださり癒されました。ハーブを買って帰り育てています。秋になったらまた行きたいです。
とても景色が良くて、ゆったり出来る場所でした。駐車場も広く障がい者用駐車スペースもあります。
園内中にハーブがイッパイで、美味しそうな香りもあちらこちらからして来ます。今回はミントを購入してみました‼️
凄いこんな場所があるんだなあ、今度行こう。
和歌山市の八幡台小学校の上にある公園です 登りがちょっとキツイですが、下から10分位で着きます 軽い坂道散歩に向いてます 公園名のハーブは過ぎてましたが少し残ってました 次は秋口のコスモスが楽しみです。
ラベンダーを見に行ったのですが、ちょっと遅かったのか満開ではなかったです😥パークゴルフは、100円安くてビックリです❕ちょっと遊ぶのにお得ですね👍
ラベンダー満開の時は香りが心地よい園内に休憩所もあり、ラベンダーをはじめ、色々なハーブの苗を購入できます。
夕方近くに行きました。人が少なく、のんびりおさんぽできます。ラベンダー畑の他にオレガノやセージなど、身近なハーブも見られて楽しめました。
| 名前 |
西庄ふれあいの郷ハーブ園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-456-3533 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 8:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/kouen_sp_shisetsu/1006085/1006321.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
花の時期が色々あるのでその時時に楽しみがあるでしょう 今日(7月27日)は端境期で花は少ないがヨシズで覆われたベンチは心地よい風に吹かれて暑さをしばし忘れる 蜘蛛の巣があるのはご愛嬌。