焼きたての塩パン、モチモチ感!
ONAKA PEKOPEKO 麦ぺこの特徴
塩パンが美味しいと評判の人気ベーカリーです。
環状線沿いに位置し、通りがかりでも立ち寄りやすいです。
オープン直後から行列ができる実力派のお店です。
麦ぺこさん、日曜日の10時にクレープ販売めがけて伺いました🎵🩵札を記入して、キャラメルとバターのクレープ(500円)とシュガーバターのクレープ(300円)をどちらもモチモチ生地でいただきました!パン屋さんのクレープということでほかほかな上部はパリッと、下の方はモチっとでとってもおいしかったです〜!!!生地を味わうクレープだと思います☘️キャラメルは甘すぎずバターの風味とマッチして濃いけどくどくなくてピカイチでした🙂↕️✨最後は紙袋の下の方にキャラメルが溜まってしまっていてもったいなかったから頂いたら早めに食べることをおすすめします(TT)また伺います🎵
知人にお勧めされた麦ぺこさんへ初訪問。あいにく他のお客さんはおらず、ひと通り種類を確認して注文することができました ٩( ・ω・ )و🥖初めて伺うお店(お店の方に取っていただくスタイル)の場合、どんな種類があるのか分からず注文の際に焦ってしまうので💦タイミングが良くてラッキーでした。とまチー(410円)、柑橘バターとクリームチーズ(330円)、クロワッサン(300円)、自家製カレーぱん(300円)の4種類を購入。なんということでしょう、想像を超えてきました。美味しい・・・。とまチーは歯が必要ないくらいふんわり柔らかで何とも幸せな食感。柑橘バターとクリームチーズの相性が爽やかでしたが、何といってもパン生地が美味しかったです。少し噛み応えがあり、嚙めば嚙むほど旨味が感じられます。クロワッサンはやや小ぶりで想定内の味。カレーぱんは他の方の口コミ通り外側ザクザク。リベイクしていただきましたが、中のカレー自体スパイスの風味が好みの味。ザクザク衣のカレーぱんは初めてでしたが、今まで食べたカレーぱんの中では確実に上位に入る美味しさでした。そして女性の店員さんも感じが良く、お勧めされたクレープもぜひ食べてみたいです。教えていただいた知人に感謝。また利用させていただきます。
パン の看板にひかれて初来店しました。清潔な店内に美味しそうなパンが並んでいます!しかも接客がよく丁寧にパンの説明をしてくれます。クロワッサンがめっちゃサクサクして美味しすぎ!フォカッチャはすごぉくモチモチするのもクセになりそう✨土日はクレープもやってるそうなので食べてみるとシンプルながらも大きくて美味し!素敵なお店みーっ毛✨
友人から『塩パン』が おススメと聞いていたのを思い出して、宇都宮へ訪問したついでに寄ってみました。欲しいパンは、売り切れだったけどキタノカオリ100%『麦ぺこ』¥243とくるみごっろごろ‼︎ 『くるみぱん』¥221と『胚芽のスコーン』¥220を買ってみました。『麦ぺこ』は、もちもちしてしっとり!リベイクすると、表面のカリッとした食感で、さらに美味しさが増しました。セミハード系の『くるみぱん』、噛み締めるほどに口の中に美味しさが広がって、コレ結構好きなパンでした。『胚芽のスコーン』は、小麦胚芽の香ばしさとザクザク食感、胚芽のプチプチ感が楽しいスコーンでした♪閉店間際の入店だったので、期待はしていなかったけど、店員さんから、パンがほとんど残っていませんが、どうぞ!と案内してもらえて『ほっと』したし、美味しいパンも見つけられて、ラッキーでした♪
ちょうど人気商品の塩パンが焼き上がるタイミングで焼きたてを買いその場で食べました。外カリカリで、中身もちもち塩味もちょうどよく、人気なのは納得。2つ購入し、帰宅して翌朝トースターで少し焼いて食べましたが美味しいままでした。他にはゴルゴンゾーラとハチミツパンが気に入りました。かき氷もやっていたので食べましたが外のテラスにテーブルがあればもっと食べやすかったかな。また行っても塩パン買いたい。他のパンもいろいろ食べてみたいです。
パン美味しいです。菓子パンや惣菜パンなど、季節限定のパンなど売っています。値段は大体200〜500円くらいです。店内は少し狭めですが、パンだけじゃなくジャムなども売ってます。お店入ったら何か買わないといけない雰囲気なので、見るだけってのは厳しいかなぁ…と思いました。コロナで人数制限されているので、前に2人いる時は、前の人が買い終わるまで待ちます。清潔感はあり、素敵だと思います。店内の写真を撮る時は店員さんに一声必要になります。
通りがかりで、初めて寄らせてもらいました。パンの種類は、少ないし。すべてのパンの価格が高すぎるという印象がまずあります。味は、普通です。2度はありません。
時間によりパンが少ないですが、塩パンが美味しいです!今回は違うパンが買えました!前に行った時よりレジの位置や中で待つ椅子で待つシステムなどが変わっていました。椅子で呼ばれるまでお待ちくださいと言われましたが、前の人がレジ打ちしている間も呼ばれず、パンを見られないので焦って選ばないといけない。パン屋さんは袋詰めなどでお会計に時間がかかりますので前の方がレジ打ちの時や頃合いを見て、次の方どうぞと声掛けをしてパンを見られる時間を作った方が次の方がパンを決められるので回転が良くなると思います。今回は改善に期待を込めて⭐︎マイナス1しました。
環状線沿いにお店は、在ります🎵人気店らしく、早めの時間に伺いましたが、もう10人くらい並んでいました。4時ぐらいには、完売になりました。中に入ると☺️買いたくなります🎵私も沢山買っちゃいました✨
| 名前 |
ONAKA PEKOPEKO 麦ぺこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-305-1143 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
可愛いパンが沢山並んでいます。特にエビ塩パンは美味しいです。今回は食パンと、名前は失念しましたが中にクリームが入ったパンをいただきました。きび糖のような優しい甘さで、パンの香りとマッチしていました。いただいた事はありませんが、クレープも販売しているようです。通りに面しているため、駐車場は多少狭く感じますが、道の裏手にあるため焦って止めなくて良いのは助かります。地元のポン菓子やジャムも置いているほか、全体的に木の温もりを感じるような穏やかなお店です。