遊具新設!
園部公園の特徴
敷地が広く、遊具も充実している楽しい公園です。
最近新しくなった遊具で、子どもから大人まで楽しめます。
近くの公園ではボール遊びが禁止ですが、ここなら安心です。
まずは、広くて緑がいっぱい遊具、トイレもきれいでみんなで楽しめます。
まぁ普通の公園て感じです。
ウォーキングの途中、立ち寄り公園の中の階段昇降200ステップします。大人女の体育時間を助けてくれる場所。
滑り台の付いた遊具が上と下の2箇所あります。ぐるりを一周できる歩道が整備されているので、ウォーキングに利用することもできます。夏には有功地区の祭りが開催されます。
久しぶりに行くと遊具が新しくなってた!
有功小学校の第2運動場(今でもそういう名称で利用されているのでしょうか?)の裏側にある公園です。私が有功小学校に通っていた30年近く前には、この公園がまだなく、有功小学校第2運動場の裏側はまだ畑か田んぼだったと記憶しています。5年前、たまたま付近を子供を連れて通ってビックリ!いつの間にかこの公園が出来ていました。結構広いしお手洗いも完備されているため、利用しやすいと思います。
他の近くの公園はボール遊びが禁止になってしまい、子どもがボール遊びを出来るのはここだけになってしまいました。昨年新しい遊具が設置されました。滑り台の遊具(小さい子向けと大きい子向け)、鉄棒、雲梯、トイレ、砂場、広場があります。ペットは禁止です。
夏の盆踊りにピッタリの場所です。
子どもから大人まで遊べる場所です。
| 名前 |
園部公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-435-1199 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/kouen_sp_shisetsu/1006085/1022423.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場が、わからない。無いかも?犬の散歩は禁止されてます。