和歌山の暖かいゲストハウス。
Guesthouse RICOの特徴
予約確認書の内容に驚くほど、利用者を大切にするお店です。
ヤレ感のある古さを感じさせない、シャワールームが魅力的です。
人の暖かさを感じる親切なスタッフが迎えてくれます。
大きな宿なのでゲストハウスっぽい雰囲気は希薄かなって思ってたけど、そんなことなく、とても良いゲストハウス。
50代夫婦で1泊しました。高校総文の応援で初めての和歌山でした。ゲストハウスに泊まるのも初めてでちょっとチャレンジャー的な感覚で何が楽しい事があればと思い予約しました。ゲストハウスに着いて直ぐ冷たいお水を出して下さい外がとても暑かったので凄く美味しかったです。他にもバスの時刻と乗り場、美味しい居酒屋やラーメン店、お土産などなど沢山の情報を親切におしえてくださいました。教えてもらったラーメン店に行きとても美味しかったです。梅のシロップソーダも美味しかったです。部屋もお洒落で清潔感もあり、普段とは違う世界にいる感覚で気分が良かったです。屋上にも上がれて和歌山の夜景と夜風が気持ちよかったです。大学生の方も気さくに話しかけてくれて少しでしたが色んな話が出来て良かったです。頑張って下さい。朝は7時過ぎにゲストハウスを出て教えてもらったワンコインでモーニングセットが食べられる昔ながらの喫茶店に行き総文の応援に行きました。とにかくguesthouseRICOに宿泊して良かったです。また、機会が有れば行きたいです。因みに、和太鼓部門で1位になりました。
利用者の事を一番に考えてサービスを提供してくれます。コワーキングスペースとして利用しましたが、素晴らしいです!!
店員さんの対応が、とても良かったです。コスパも最高です。一階のバーも美味しくて良かったです。何よりも建物自体の雰囲気が良いです。また機会があれば宿泊u0026飲食します。
ゲストハウス利用ではなくカフェ利用で。バスクチーズケーキ、コーヒー美味い。Wi-Fi無料。
2021年3月中旬に訪問。土日で1泊したのだが、長期滞在者やゲストハウスに住んでる人もおり、わりと埋まってた印象。和歌山駅から徒歩15分ほど、和歌山城や和歌山市駅も徒歩圏内にある良い場所に立地している。和歌山ラーメンの名店、井出商店やアロチにも片道10分とかからず歩いていける、観光には非常に良い立地。駐車場は無いので、徒歩3分ほどのところにある「つたパーキング」が24時間400円で利用できるのでオススメ!🚗グルっと一周してみたが、つたパーキングが最も安かった。マンションの一部をゲストハウスに改修してある。1階部分は、コワーキングスペース・ダイニングバーとしても運営されており、その利用者とゲストハウスに泊まりにきた旅人とが出会う場所でもある。スタッフさんは皆温かく、「交流する」というゲストハウスの醍醐味を味わえた。とても居心地の良い場所で、非常に良い時を過ごせました。部屋は2段ベッドなので、同室の人のイビキに備えて耳栓を持っていくと良い。歯ブラシ&タオルは有料なので持参をオススメします。シャワーが同室にあるものの、徒歩1分のところにある「幸福湯」の利用がオススメ!ゲストハウス宿泊者なら、50円引きの390円で利用できる。スタッフさんにお願いすれば、シャンプー&コンディショナー&ボディソープも貸し出してもらえる。
スタッフは親切だが、予約確認書の到着日に日本に来た日を記入してくださいということに吃驚しました。“到着日”のところに宿泊施設に泊まり始める日を記入することは当然です。日本に5年間以上住んでいる外国人だが、5年以上前の日付を記入したのは正直初めてでした。犯罪者ではないし、記入する必要はないと思います。
何よりも人が暖かい場所です。丁寧なスタッフさんばかりで、そこに集まる人達も素敵な人達ばかりでした。徒歩10秒のところには銭湯もあります。部屋もドライフラワーなど飾られてありお洒落です。ゲストハウスとは思えないくらい綺麗で清潔感がありました。
人があたたかく。借りている方もとても良い人でした。
名前 |
Guesthouse RICO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3529-6550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

旅行割を利用する為に個室を予約しました。後になって気付いたのですが、予約した部屋よりグレードアップしていました。散々どの部屋にするか迷って予約とキャンセルを繰り返したので、最終的にどの部屋を予約したか分からなくなっていたから、普通に鍵を受け取り使わせてもらいました。レンジ、キッチン、洗濯機まで備え付けてあるので旅行者は過ごしやすいと思います。