上毛高原駅近のホタルスポット。
月夜野ホタルの里の特徴
上越新幹線上毛高原駅から近く、アクセスが便利です。
駐車場は混雑しないので、ゆったりと楽しむことができます。
群馬県でも特におすすめなホタルスポットとして人気があります。
駐車場はすぐいっぱいになりますが、観光地としては混雑という程ではなくゆとりをもって楽しめます駐車場対策は2択。至近の駅ではなく、一つ先駅に駐車する。もう一つは17:00迄に車をとめ、温泉などで時間を潰す方法です。一番近い温泉まで徒歩30分… そこまでしても行くべき価値のある場所です。
生まれて初めてこんなに沢山のホテルをみました。当日は最終日でしたが、貴重な体験神秘的な思いをしました。来年も来たいと、思いました。会の方には、中身も分からず大変かと思いますが、引き続き頑張っていただきたく思います。
上越新幹線上毛高原駅からすぐです。西側の坂道を登っていきます。ホタル祭りの時期はホタル観賞会の周回コースに提灯などが立ち東屋の周りも電灯が灯ります。要所要所にボランティアの案内の方が立ち、足元に気をつければゆっくりホタル観賞できます。おススメかな、時期は要確認です。
24年6月末訪問。時々小雨。観光客あり。古城沢は数匹。沢入沢は見頃6月下旬から7月中旬らしいけど10〜20匹いたかどうかです。二年前はたくさん見れたのですが今回は旬を外しました…。やはり6月中旬がいいかも。
群馬県でおすすめのホタルスポットです。月夜野遊歩道を40~60分(1周約2km程度)で周遊するコースでホタルシーズンは激混みです。遊歩道の周辺にホタルが飛んでいるのですが、「古城沢」というエリアが多いときには300匹以上のホタルが飛んでおり圧巻です。その他エリアにもホタルは飛翔しており、ゲンジホタル、ヘイケボダルの2種が月夜野ホタルの里には生息しています。遊歩道は暗く狭いため、ベビーカーやお年寄りの方が行くときは注意してください。
| 名前 |
月夜野ホタルの里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-62-0401 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こんな素晴らしい場所が日本にあることを誇りに思います。たくさんのホタルを見ることができました。ホタルの里の保護や発展を願ってやみません。ピカピカ光る靴を履いている子供や、フラッシュをたく外国の方など、マナーを守ってほしいところです。