実家感覚で味わう、まぐろとモツ!
知知武の特徴
店主や店員さんとの会話で、まるで実家に帰ったような心地よさが感じられます。
特にまぐろが美味しい刺身や、だし巻き玉子が絶品でリピートしたくなる料理です。
昔ながらの居酒屋の魅力を持つ、個人経営ならではの温かみが漂う場所です。
唐揚げなどを注文するとサラダ単品を注文したような量の野菜が付いてくる。
どれもボリュームありで、居酒屋というよりは、定食屋感覚。ニラのお浸し 普通に美味しかったです。やきとり 普通に美味しかったです。牛串 普通に美味しかったです。とり唐揚げ 普通に美味しかったです。
また利用したい。料理の味、居心地とも、皆様のレビューどおり、良い。平日、水曜日に利用。四名(後から追加一名)【この日の注文】覚え。漏れあるかも。お通し=肉厚な鰯フライ(タルタル添え)牡蠣フライ(大きい、一人二個)焼肉刺身盛り合わせおしんこ枝豆ほっけ(肉厚、脂のり○)一人当たり、生ビール中サイズ4杯(キリンラガー。中サイズと言っても、昭和の酒場サイズ)、ザクロサワー焼肉、牡蠣フライは、女将さんに、その日のお勧めを聞いて注文。お腹一杯に、なりました。付け合わせの野菜も多い(完食)。次回は、銀ダラの煮物とか、食べてみたい。喫煙可だが、店内(カウンター奥に、広めテーブル席4つ?有り)が割と広く、気にならなかった。
店主や店員さんは本当に人当たりが良く、まるで実家に帰ってきた感じがします。店内は広く清潔で、料理はめちゃくちゃボリュームたっぷり!なのに本当に美味しくて何度も通ってしまう最高のお店でした。今は遠くにすんでいるので行けてませんが近くの皆様が羨ましいです。是非行ってみてください。
ボリュームがありうまい、特に刺身。人数を考えて料理をだしてくれるのも嬉しい。
まぐろが特に美味しい😊他の料理も量は満足で味もかなりレベル高いです😆
最近よく行くお店でお刺身の盛り合わせや、だし巻き玉子が特にオススメ。量がボリューミーで頼みすぎると女将さんが教えてくれるので親切です笑駅から近いし子どもを連れて車で行く時は、目の前にコインパーキングがあるので行きやすいです。
庶民的な昔からの居酒屋さん。だし巻き卵が絶品でした。
個人経営の居酒屋です。食べ物は炒めものが量が多く、質も悪くない。がっつり食べながら飲みたい人にはお勧めできます。
| 名前 |
知知武 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-276-0978 |
| 住所 |
〒242-0007 神奈川県大和市中央林間3丁目5−5 山和ハイツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
子ども連れでも入りやすいお店です。