予約が取りやすい丁寧さ。
井澤耳鼻咽喉科医院の特徴
予約が取りやすく、育児中の方にもおすすめです。
院長先生のやり方に合うと安心して受診できます。
施設は古いが、説明が丁寧で信頼できます。
施設は古いけど説明が丁寧だし、予約取りやすいしお世話になっています。男の先生は子供が苦手かもだけど、大人が行くにはいいと思う。
他の方もコメントされていますが、ここに評価書かれている方は、一部の、院長先生のやり方に合わなかった方が多い気がします。実際通院していますと、小さいお子さんからご高齢の方まで、いつも大勢の方で賑わっています。院長先生は確かにはっきり言われる方ですが、「治す」ことに実直で、こちらの話も聞いていただけ、きちんと会話が成立します。私は過去アレルギー反応のあった薬や、現在服薬している薬、現在の症状にいたった経緯等、きちんと問診票に記載しお伝えもしました。それらが治すことに必要な情報で、問診票で問われているからです。こちらはプロではないので、何がどう因果関係があるかは判断できませんから、全てを記載して、先生に判断いただくのみだと理解しています。また、たまたま通院していた時期が妊娠中だったからかは不明ですが、私の場合は薬は処方されず、「とにかく症状が出たらこまめに通って」ということでしたが、私も必要なことと思いましたし、一回あたりの費用も500円に満たない額でしたので、こまめに(ほぼ毎日)通院しました。結果、きちんと良くなりました。そういった方針に合わない方は、こちらの病院に合わないかもしれません。実は以前、駅前ビルの別の耳鼻科に通っていたのですが、そこはあっさりした治療で、薬を処方するのでそれで様子見て悪くなったらまた来てね、方式だったのですが、なかなか良くならず、今回こちらにかかってみた次第です。お忙しい方、良くも悪くもあっさりした治療が良い方は、駅前ビルの耳鼻科の方が合っているかもしれません。実際私も、それで良くなるならそちらの方が楽で助かるのですが、長年治ったりぶり返したりを繰り返していたため、この度しっかり治したいと思い、こちらにかかってみた次第です。同じ症状でも、先生による消毒ひとつとっても、数種類の薬液を使って丁寧に消毒していただけているのが分かります。診療明細からすると、ステロイド剤も最も弱いものだと思います。(駅前はリンデロンでした)受付の方はとても丁寧かつ親身で、数回かかればこちらの顔と名前も覚えていただいていますし、受付の方からフレンドリーに世間話を振っていただける感じです(しかもそれが決して不快にならない距離感なのがすごい)。全体的に、街のかかりつけ医のお医者さん、という感じです。院長先生はぶっきらぼうだし発言も単刀直入だけれども、治すことに実直で、患者ひとりひとりへの愛もあると思います。今は初診だろうが、予約もWebから取れますので、長年改善されない方は一度かかってみても良いのではないでしょうか。
なぜ評価が低いのかわからない。小さい子供から地元の人で賑わっていて、みなさん患者さんととても仲が良さそうだ。お医者さんもみなさん一生懸命働いている様子。
| 名前 |
井澤耳鼻咽喉科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-502-1380 |
| HP | |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目26−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
咳と鼻水が続いていたので、6ヶ月の娘を連れて行きました。赤ちゃんは鼻水が溜まりやすいから詰まってきたらすぐ来てくださいね、と言ってくださいました。もちろん希望すれば薬も出してくれます。以前も泣いて耳かきができなくなった時に連れて行ったのですが、家庭で綿棒で掃除すると傷がつくのでやらなくて良いから、定期的に掃除に来てください、と言って、優しく見てくださいました。医院長先生もその奥様??女性の先生もとても優しいです。つくづく口コミはあてにならないな、と思いました。