コクと酸味の絶妙なハーモニー。
直火焙煎珈琲工房 かわさきの特徴
自家焙煎のコーヒーは酸味があり、特に美味しいです。
デンマーク産チーズを使用したレアチーズケーキが絶品です。
駐車場が広く、アクセスも良い店で落ち着けます。
広い明るい店内で清潔感のある空間でした。(2024.3)珈琲・グァテマラ アンティグアレタナ・ブルーマウンテンNo.1・ベイクドチーズケーキ・スイートポテト(自家製さつまいも使用)グァテマラはフルーティーでめちゃいい香り私好みの珈琲でした。ブルーマウンテンは酸味、苦み、コクのバランスが良くてこちらも香りがめちゃ良くおいしく流石キングと感じる1杯でした。ベイクドチーズケーキは濃厚でしっとり上品でおいしかったです。スイートポテトは砂糖不使用で素材そのものの甘さでほっくりおいしかったです。トーストのメニューもおいしそうでした。現金払いです。敷地内に駐車場があります。
駐車場は割と多くて、停めやすいです。ただ、反対車線(国体道路方面)から行く場合、Uターンする必要があるので、西浜の方から行くのが運転しやすいです。店内はけっこう広くて、席数も割と多かったです。テーブル席もカウンター席もありました。珈琲工房ですが、紅茶も数種類あります。自分はコーヒーより紅茶派なので、紅茶を頼むつもりで行ったのですが、店内に広がるコーヒーのいい香りに負けて、コーヒーを注文することにしました。コーヒーの種類が多く、注文を決めかねていたので、マスターに「普段あまりコーヒーを飲まないので、好みが分からないのですが…」と相談して、おすすめしてもらったコーヒーをいただきました。少し酸味のある飲みやすいものでした。期間限定のスイートポテトも頼みました。砂糖不使用で、やさしい味でした。(訪問したのは12月)現金で支払いました。コーヒー豆を購入することもできます。他のコーヒーや、紅茶も気になっているので、また行ってみたいと思います。
駐車場も広いく置きやすい天井が高く開放感があって癒されます。コーヒーはブレンドもどれもかなり酸味が強いです。器はウエッジウッド等素敵なのを使用されています。サイドメニューのトーストのコンフィやクリームもおいしかったです。
お店ではハウスブレンドをシテイで、自宅用には同じハウスブレンドをフルシテイで頂きました。シテイ、フルシテイとは焙煎の度合いの違いで、フルシテイの方が、シテイより深煎りになります。シテイは、苦味と酸味のバランスのとれたコクのある珈琲で、フルシテイはシテイよりさらに酸味を抑えた苦味ある珈琲になります(メニューに載ってた説明文を丸パクリしました)。まあ、シテイは軽快な感じで、フルシテイはよりドッシリとした味わいに感じました。個人的な好みとしてはフルシテイですが、どちらも美味しかったです。
前、コーヒー豆だけ購入しに立ち寄りました!検索して出てきたので気になったので初めて行ったのですが、お店の方はとても感じがよく豆の説明も丁寧にしていただきました。買って帰った豆を挽いて淹れたコーヒーはとても美味しかったので、また無くなったら買いに行こうと思います♡
コーヒーやチーズケーキのおいしさはもちろんですが、前の道路が拡幅され入りやすくなって、そして店内も広びろと落ち着いていて、とてもいい雰囲気です。
リニューアル後は広くなった店内でゆったり寛げます駐車場も広々です✅マンデリン✅ベイクドチーズケーキコクのあるクリーミーなチーズケーキとじわりと苦味ひろがるマンデリン相性ピッタリな組み合わせでした。
綺麗で落ち着いた雰囲気。サンドイッチは普通だけど、チーズケーキが美味しかった!
📍かわさき珈琲直火焙煎珈琲工房 さん和歌山工業高校前にある珈琲屋さん☕️以前から気になっていたのですが、やっと行けました🏃♂️✔️イエメン✔️グアテマラ✔️スイートポテト直火焙煎はファイブさんを知っているので、深めの珈琲を売り出しているのかと思えば、出てきたのはシティーローストくらいの中煎りのもの❗️どちらもフルーティーでほのかな酸が引き立っていました✨スイートポテトは粘り気が強く、甘味は程よくて珈琲にぴったりでした♪ご馳走さまでした♪
名前 |
直火焙煎珈琲工房 かわさき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-447-1388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店の外観から料理までこだわられています。イギリス風をコンセプトに隅々までこだわられています。素材を大切に 素材の良さを 自然な形で味わえます。ピーナッツバターはピーナッツ100%で ほんとのピーナッツバターです。市販のものとまったく違い美味しいので ぜひ食べてみて下さい。珈琲も お好みの珈琲を味わえるのも魅力的です。今回マンデリンコーヒーをいただきました。マンデリンは脂肪燃焼効果があって運動前に飲まれるほうが効果があると言われています。珈琲焙煎はお店ごとに細やかなところで香り、味わいが変わると思います。自分このみの珈琲探しに、コーヒーショップをまわるのもおくが深く楽しいですよ。その中の一軒に、かわさきさんを入れてみて下さい。