知られざる名店のカヌレ!
chanmoの特徴
ザクザクとした外側としっとりした中身のカヌレが魅力のクレープ店です。
鶴見中央の駅前商店街で人気のシュークリームも美味しいお店です。
限られた営業日でも、メニューは絞り込まれていて全て美味しく楽しめます。
昨年12月に鶴見から移転オープンされたのを知り訪問。クレープとジェラートの専門店だがカヌレの販売もされている。クレープの生地はもちもち系。クリームたっぷりでスイーツ系クレープ好きには嬉しい。カヌレを2種(プレーンとチョコ)を購入したがこちらも美味しかった。カヌレは販売日をInstagramで事前に確認しておくのが良い。
自分がクレープを購入した日が雨だったのですが、ビニールで綺麗に梱包していただけました。この心遣いが凄く良かったです。カスタードの味がとても優しくペロッと食べれる。次、出張で行った際は他の方のコメントにあるジェラートを食べてみよう。
久々に手作りクレープを食べた。クリームが、市販のものよりふわふわでやさしい味がした。おかずクレープやジェラートも食べてみたい。いちごカスタード 税込700円。
キャラメルコーヒー練乳かき氷ジェラートのせ🍧を注文!美味しいですけど、ジェラートが150円で量が少なかったです。ジェラートを取るスプーンが小さいので出来れば、もう一玉位の量が欲しいです。
初めて利用してクレープを頼んだ。シュガーバターを注文すると出てきたのがシナモンシュガー。2回目にクレープを頼んだ。キャラメルシュガーを頼むと、バターシュガーが出てきた。ちょっとの違いだけど注文した商品じゃなくて悲しかった。🥹ちょっとの違いすぎて店員さんに言えなかった…😭
口コミを見てカヌレが好きなので気になって購入外側がザクザクと固くて、中はしっとりですごく好きな食感!こういう固さがしっかりある、ちゃんとしたカヌレは貴重なので嬉しいまた鶴見に行く時はリピートします!
久しぶりに伺ったら、ジェラート以外のメニューが増えていましたココナッツのカヌレ、おいしかったです!
カヌレを初めて食べたけど、全面焼きプリンみたいな、カリットロッという食感が楽しくて美味しい。色々なスイーツがあるので、来るたびに楽しめる。
営業日は限られていますが、シュークリーム(特にカスタード)とカヌレが美味しくて、定期的に食べています。ジェラートも季節に合わせた味があり、添えてあるクッキーもサクサクでバランスがよく楽しめました。おススメです♪
| 名前 |
chanmo |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8495-0906 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒230-0073 神奈川県横浜市港北区樽町2丁目2−21 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025/05/11訪問樽町・駒岡には永らく存在しなかったスウィーツ系が開店したと聞いて立ち寄ってみました。このあと飲みに行くのでジェラートを1つだけ。とても可愛くて美味しい!リピ確定ですね!他にも沢山メニューがあるので、色々食べてみたいです。ご馳走様でした。