味玉軍鶏のオサレらーめん。
軍鶏と林檎の特徴
軍鶏と魚介スープが絶妙なハーモニーを生み出しています。
中橋製麺の中細麺がスープと絶妙に絡み、楽しめます。
特製醤油らーめんの平打ち麺が新しい食感を提供します。
地元ながら初見参!味玉らーめんを食べた。麺は細麺、スープもチャーシューも美味しい。=営業は土・日・祝(評価は個人的なお好み度)
テーブル席3つとカウンターのお店。店主一人でさばいているので、ゆっくりと待つ気持ちを持って挑むのが良いと思います。軍鶏と鴨油の醤油スープですが、見た目よりおとなしめの味で、麺の小麦風味をじゃましない。またチャーシューは、トロトロではなく、歯応えある肉々しさがスゴく良いと思います。林檎のジュレがチャーシューにかかっており、地元の産物を感じることが出来ます。スープは少し甘めなので、後半に黒胡椒でパンチを加えたところベストマッチ。また来たいと思いました!
すんごくおしゃれな看板!幻のラーメンとでも言っておきましょうかこちら土日限定営業となっている為、平日5日間は営業しておりませんたったの2日間しか営業していません!なので、食べに来るなら土日に来ないと食べられない幻のラーメン店ですラーメンと、丼物を注文!ラーメンはもちろんあっさりクセがなく美味しいペースト状の林檎のジュレが隠し味となっているみたいです私が感動したのは、山椒の効いた丼物!ただご飯の上に豚をのせただけじゃなく、ご飯にもアクセントとなる山椒を混ぜてあり、美味しかったですまた食べたい!
軍鶏にりんごをペーストしたものが乗るオサレなラーメン。麺は極細なので女性がおちょぼ口で上品に啜るにはちょうど良いと思います。卓上には今流行りのペッパーミルが常備。ラーメン¥900+半ライス¥100です。どうせなら奥久慈の煮卵もあればよいのになぁ、、
軍鶏と魚介スープに中橋製麺の中細麺。橅豚のチャーシューと軍鶏の生姜が効いた肉団子。高級食材を使用した店主さんに期待を込めて星4つ❗️
本当に美味しかった。
最初にスープを飲んでこれだ!と思いました。軍鶏りんごを使った麺とスープからみがよく、最後まで箸が止まりませんでした。ブナ豚のチャーシューも絶品です。ひたち牧場のブナ豚を使った特別チャーシューです。
プレオープンに行きました特製醤油らーめんいただきましたらーめんには珍しい平打ち麺 食感が違い 良いと思います。
試食させていただきました。白い器の中にキラキラしたスープと細長い平打ち面つくねが絶品。厚切りチャーシューはめちゃくちゃ美味い。そして、私の大好きメンマは細長く美味ネギをからめてツルツル本当に美味しく頂きました。残りのスープにごはんを入れて食べたい。最後の汁までおいしく食べちゃった。ご馳走様でした。早く開店してください。
| 名前 |
軍鶏と林檎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/shamotoringo?igsh=MWZscmJ4bXM2dDI1aw== |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味玉 軍鶏のお味噌らーめん2025.4.5 初訪✨土日ランチのみ営業🕒️移転後のなかざわさんだったところにあります。周りの景色に見覚えあるなと思いきや…大子マラソンのコースでした。店主お一人での営業。ライト味噌と優しい軍鶏出汁に細麺が合わせます🐓無化調?体に優しく罪悪感皆無…汁完必至ですね。丼底に魚介出汁の身が沈殿していたので、かき混ぜ推奨します🌀🍜気さくな店主さんですね。地産品の数々を丼に込めた逸杯でした。