湘南の珍野菜、安くて美味しい!
青果市場コウナン 相模原店の特徴
可愛らしい野菜が揃っており、駅近の立地が魅力です。
照明が暗めで落ち着いた雰囲気の店内です。
品数が豊富で、高品質な野菜を安価で楽しめます。
目の前にはヨーカドーがあるので、大手とは違った商品を仕入て差別化をという感じがする。その為かわからないが、小ぶりな人参、ジャガイモが目立った。個人的には不揃いな野菜はコスパが良いし、土に近く感じるので好きだが、小ぶりなものは調理が面倒臭いので避ける事が多い。現金のみ決済、内装金掛けずもヨーカドー対策にはやれる事はやってる感じでお客さんも多かった。ただ近隣にライブもできるのでどこまで耐えられるかって感じ。
スーパーではなかなか見かけない珍しい地場野菜が売られていたり、ポップに簡単なレシピが載せてあったりするので初めて目にした野菜も挑戦してみたくなります。あと個人的に年中やってくれる「焼き芋」のファンです。水分多めは好きではないので、ここのホクホク感のある仕上がりが美味しい。たまに、箱売りでお得に買えたり激安な野菜もあるので一期一会ですが遭遇した時は嬉しいです。そういった臨機応変な売り方が出来るのも、こういった専門店の良いところだなあと感じています。
安い八百屋。果物も豊富で〜ある意味果物好きな女性の楽園でもあります。
小ぶりなスイカの切り身がお手頃で買えた。とても甘くて美味しかったです。キャベツなどの葉物も新鮮✨ナスやトマト、シシトウなどの種類が豊富。野菜が食べたくなったらいつもここに買いに行きます。
湘南の野菜等が安く提供されています!駐車場はありません。横にイトーヨーカドー提携のパーキングはありますが。
野菜がとにかくかわいい安い!!スーパーにはない、農家さんの野菜も直接仕入れているのか、トマトの種類が豊富!我が家は、ハニードロップという品種のミニトマトが好きで、ここでなら買えるからよく買っていた。季節物なので、無いときもあるけど。
狭いので混んでいると身動きとり辛いのは少々ネックだが、他のスーパーより安い商品もあり、駅からの帰宅途中も寄りやすい。
とっても安くて助かる!!水曜日定休日。現金支払いのみです💴
安いとの事で行ってみたが特に安いと言った印象はありませんでした。車利用の場合 駐車場が無いため 隣の有料駐車場利用となりますがお店との関連が無いため特に割引駐車券の発券はありません。
| 名前 |
青果市場コウナン 相模原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-741-0150 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町18−1 アパートメント松が枝2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旬なものから珍しいものまで、いろいろな野菜があり、どれも安いです。近くのヨーカドーよりも安いので野菜はこちらで買うようにしてますが、しょっちゅう閉まってるので開いてたらラッキーです。