八丁畷駅の朝定食、しょうが焼きの風味!
三平食堂の特徴
しょうが焼きが特に絶品で、家庭料理の温かさが感じられるお店です。
広々とした店内で、ショウケースから選ぶおかずが家庭的な味わいを提供します。
ご飯の大盛りは要注意!どんぶりに盛られた量に驚くこと間違いなしです。
朝ごはんに利用しました。川崎駅からは徒歩20分くらい。ショーウインドウから生姜焼き、きゅうり、納豆、イカも塩辛を定食でお願いしました。どれも美味しそうで迷っちゃいます。生姜焼きとってもおいしかった。作り方教えて欲しいです。ご飯の量がハンパないので、女性は半分にしてもらった方がいいです💦これで1060円。安いっ!!朝5時時から9時までと朝だけの営業です。女性1人でも平気でしたー!
八丁畷駅が最寄りの定食屋さんです。小ケースのおかずを選択して、選択した分を合計にしてお会計するシステムです。値段は破格!安くてたくさん食べれます!昭和、平成にあったような定食屋がここに存在します。美味しいのでオススメです!
営業時間朝5時〜9時、夕方16時〜19時金曜定休日変則的な営業時間のこちらの店へIN夜勤が終わり真っ先に向かいました。初入店はワクワクドキドキしますね!夜勤が終わったこともあり熱燗一本付けてもらいました。注文はカウンターで食べたい料理を頼むだけ!単品料理に、定食セット(ご飯味噌汁)を言うだけです。
しょうが焼き最高です。
たまに利用しますが家庭料理で美味しいです。皆さん行って下さい👍😊
お客様はタクシーさんや、お店帰り人で、これといったお勧めも有りませんが、家族で一生懸命頑張っているお店で応援してます。
普通の落ち着いた食堂ですね、卓上にメニューがあるけど、品数少なく感じるが、おかずはショウケースの中から選ぶシステムですね(ヽ´ω`)、メニュー豊富で、色々迷います、朝っぱらお酒のツマミに呑むのも良し、そのまま定食にするのも良し(*´艸`)、店内は広々として、おかずも家庭的なホッコリする味わいでした、ただ、クチコミ通りご飯の大盛は注意ですね、かなりの量( *゚A゚)どんぶりにご飯が盛られてました、一度はご賞味アレヽ(●´ε`●)ノ。
普段使いのお店にしたい。おかずの種類も豊富。
昔ながらの定食屋さん。定食はごはんが多く、半食で充分。
| 名前 |
三平食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町34−27 ビルド赤塚 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前々からうわさ聞いてて行ってみました結構メニュー多くて健康的な食事が取れます初見さん向けの注意点・このごはんの量で並盛りなのでガッツリ食べたい方以外は小盛りで十分だと思います・店内禁煙じゃないです なので多少煙たいので留意したほうがいいかもしれません。