太平洋ビューで心地よい岩風呂。
天然紀州黒潮温泉の特徴
和歌山マリーナシティにある、開放感あふれる天然温泉です。
ヨットハーバーを眺めながら楽しむ露天風呂は特におすすめです。
檜のボールがぷかぷか浮いた、ユニークで心地よいお湯を堪能できます。
久しぶりにいきましたが、相変わらずひとが多かった、夏休み、日曜日のせいでしょうか?今回初めて炭酸の温泉に入ってきました。効能を読むととてもよかったので、試してみました。ききめが楽しみです。
お風呂は 広く 海と言うより船などが見える感じです 露天風呂は 人がいっぱいで ぬるいお風呂です 1500地下から 涌き出てるらしいので体に良いと思います 又皆さんが言うように 炭酸温泉が かなり良いですしかし 3つしか無いので10分交代ルールを守ってくれないと 中々入れません 後一番に腹立つのは 駐車場2時間無料サービス これ口コミの皆さん書いてますよね? オーナの方 参考にさせてもらいますとか言うてますけど 形だけの返事ですね いまだに2時間しか無料になりません! 後 受付の女の人もっと愛想よくできないんですか? 機械に話かけてるみたいです💢
地元に帰ったついでに利用いたしました。とにかく、場所がいいです!穏やかな雰囲気で温泉も気持ちよく、あっとゆうまに2時間近く過ごしていました。お風呂の後はグリーンソフトを楽しめ、レストランも併設されているので温泉後、サウナ後のご飯を楽しみたい方もぜひ!です。
施設利用で2時間無料の駐車場🅿️に車を停め、券売機で千円支払って2階の温泉へ♨️今回は都合で1時間しか利用できなかったので湯っくり過ごせなかったけど、2時間制限の🅿️は短く無いかい?露天風呂からの景色の魅せ方はもうひと工夫あると素晴らしいものになると思う。
サウナ付き、天然温泉という事で利用しました。古めかしい雰囲気はなく、最近のスーパー銭湯の雰囲気です。お風呂からの眺めもよく、とってもリラックスできました。露天はぬるめで、長く浸かる事ができました。炭酸風呂なるものが、3人分有り、人気のようです。温泉に更に炭酸がプラスされているとの事。10分浸かりました。サウナもあるのですが、水風呂がありません。冷水シャワーでやりくりしました。一杯100円の水素水は、とってもまろやかで、明らかに普通のミネラルウォーターとら違う喉越しです。とっても美味しくて、なんだか効きそうです。ドライヤーは色んな種類が有り、空いていたので色々試せて楽しかったです。
お湯は柔らかく、滑りも有り良いお湯ですが一人の入浴料は1000円と少しお高めです!温泉からは目の前のヨットハーバーが見えます。見晴らしの良い温泉施設です!
和歌山マリーナシティーに仲間の船で連れて行ってもらえました。温泉はマリーナからすぐ横に見え大きな施設だなと思いました。船で食事が終わって入浴いたしましたが、浴室内の床はとても滑るらしく当日も滑りかけた人がいててうまくこらえましたが、他のお客さんと危なかったねと話すると、ここはなぁよー滑るんや、きいつけんとなぁ、救急車呼ぶこともあるんやでって驚きのお話でした。床を触ってもそんなにぬるぬるしてないのにどうしてそこまで滑るんでしょうか分かりません、お湯につかってみましたがお湯も普通のどこにでもありそうな温泉で塗るのは少しありますが特にすべすべする様子もなく転ぶ原因が分かりません。幸い私は転ばずに行お湯を楽しむことができました。また行きたいと思います。
広くて開放的です。大浴場も広いですが 駐車場が狭く、路上待ちになりました。平日 月曜日に行きましたが 結構混んでいました。
和歌山のマリーナシティにある温泉。天然温泉です。露天風呂もありますが、向いている向きが微妙かな。クルーザーとかが置いてあるエリアではなく、完全に海を向きなら解放感があるのに!おやすみどころは広くないので、長時間の滞在には向いていませんね。
| 名前 |
天然紀州黒潮温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-448-1126 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒641-0014 和歌山県和歌山市毛見1525 和歌山マリーナシティ 内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
景色で星2つ、しかしサウナ好きからするとガッカリするかも、サウナ内のテレビの音がかなり大きくてうるさいくらい、あとサウナから出ての水風呂がないのと、整うところイス4台で全然開かなく狭かった、お風呂に入って景色を見るのは👍