清潔な店内で新朝定食!
すき家 8号黒部新堂店の特徴
ドライブスルーの利用が可能になり、便利さが増しました。
新しいメニューが登場し、楽しみが膨らんでいます。
駐車場の入り口が狭く感じるため、初めての方は注意が必要です。
入り口入ると会計タッチパネルが目立つので、前払いだと行くたびに勘違いする、それはテイクアウト専用のタッチパネルであり、そこに行ったら、従業員はテイクアウトの客と決めつけてくるのでややこしい店です。今日は牛丼が食べたいと思って来たから牛丼大盛りを頼みました。でも牛丼は吉野家の方が好きなので、とろ~り2種チーズ牛丼がオススメです。次は黒マー油牛丼をた食べます。
店内清潔に清掃されていて◎立ち寄った時のスタッフ対応機敏で◎地元のすき家と比べると絶対的に牛皿の肉量が多く玉ねぎ量が少くて◎スタッフの匙加減かもしれないが玉ねぎ嫌いの愛娘の為、食べる前に玉ねぎを取り除いていて判明しました。
すきパスが嬉しいですよね。3回以上注文すれば元がとれます。すき家は鰻がふっくらしてて美味しい\u0026リーズナブル。個人的には牛丼よりカルビ丼が甘めで好きです。こだわり変更で、店員を呼ばなくてもカスタマイズできるところもイイ。
長野県の小谷にある道の駅から、自宅に帰る際、10/2(日)6:30頃利用しました。無休憩で来たので、休憩兼ねて朝食を同時に取りたかったので、注文して準備に掛かるであろう、 鮭のフレークが入ったのと、オクラと温玉のと、納豆と、ご飯の大盛と味噌汁をつみれが入っているのを、注文しました。運転の疲れと、お腹は満たされました。
新しいメニューが出たら食べに行きます今までドライブスルー出来なかったので出来るようになって嬉しいです。
車を駐車するのに、入り口が狭く感じ、入りにくい感じをしますが、前の店のときが入りやすかったからで、何度か経験すれば、!、。店員の対応は変わらず、よかった。
いつも同じなメニューを食べてる牛丼ミニ サラダセット。
| 名前 |
すき家 8号黒部新堂店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて朝定食を食べました。玉子かけのっけ定食を食べました。良かったです。