川崎アゼリアで味わう、北海道小麦の絶品パスタ。
生パスタ専門店 麦と卵 川崎アゼリア店の特徴
北海道小麦の贅沢な生パスタを楽しめるお店です。
たらこやぷりぷり海老など多彩なパスタメニューが揃っています。
川崎アゼリアで気軽に美味しいイタリア料理が味わえます。
値段と雰囲気と美味しさのバランスが良いですね。赤い餌を与えると紅い黄身の玉子になるとは知りませんでした。黄色いから黄身なんですよね!
『清潔極まりない新規店舗〜味も既存店と変わらぬ安定感🙆🏻♂️』[2021/12/27(月)]早めの夕食に初めて伺い、〔あさりとシラスのペペロンチーノ(大盛り) ¥1
たらこ、きのこ、ぷりぷり海老のパスタを頂きました。店内でのオープンキッチンからパスタ作りを観て楽しめまして、待ち時間も少なく配膳頂きました。お味は、麺のコシや加減と味わいは確かに鮮烈で本格的生麺を楽しめます。感心したのは塩加減で、一般的に見ると控えめかもですが、具材と麺のバランスで見切られており、食べやすく旨味も感じ易かったです。店内も清潔、接客も丁寧で居心地の良いお店でした。また別のパスタを楽しみにしています。
2021年9月に新規オープンしたパスタ屋さんです。以前は蕎麦屋の店舗でした。パスタは生パスタを売りしています。たしかに、もちもちとした麺でしたが、少し茹で過ぎか、柔らかさも感じました。パスタの種類はそれほど多くはありません。客席は空いているのに、オペレーションの問題か、席に着くまでに並んで待ちました。また、パスタが提供されるまでに結構な時間がかかりました。(時間潰し用のスマホのゲームが一巡するくらい。そんな事は滅多にありません)あと、メニュー数はそんなに多くありません。エビとタラコのパスタ、ガーリックコーンパスタ(正確な名前は忘れました)を頼みましたが、どちらもおいしかったと思います。大盛りは無料ですが、あまり大盛り感はありませんでした。コーンの方のパスタは、くっついてあるのが多かったです…やはり、茹で方??入り口に検温と消毒液の噴霧が同時にできる機械を設置していますが、中身はアルコールではありませんでした。匂いもない水のようだったので、おそらく次亜塩素酸水だと思いますが、アルコールでなければその旨明記して欲しい思います。2021.11店頭の手指消毒用ディスペンサーには(次亜塩素酸水とか)何も書いていないままでした。アルコールに変わったのかは不明です。
9月21日に川崎アゼリアにオープンした北海道パスタ専門店『麦と卵』に初めて行って来ました〜19時30分過ぎに行き、1組2名並んでましたが、すぐの案内です。検温兼消毒して、入店。注文は、席からタブレットで注文。ふわふわチーズがたっぷり!北海道カルボナーラ(大盛り)と下川六〇酵素卵と鶏ハムのサラダを注文しました。全品大盛りは¥0です。サラダ🥗は、秒で提供され、驚きです😲パスタは、10分ほどで提供されました。麺がもちもちで美味しいです。そして、濃厚なチーズ、クリームが麺に絡み合い、絶妙です!そして、テーブルの上に置いてある胡椒を追加でかけても美味しいです。少し値段は高いですが、他のメニューも食べてみたいですね!
名前 |
生パスタ専門店 麦と卵 川崎アゼリア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-276-6615 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

北海道小麦のパスタ、という宣伝文句に釣られて、やって来ました。「北海道美瑛産“甘~い”とうもろこしと「農家のベーコン」のガーリックバター醤油」(とうもろこしとベーコンのガーリック)1280円を大盛(0円)にして注文。注文は座席に備え付けのタブレットからでした。 小麦が北海道産か否かは自分には判別できませんでしたが、普通に美味しかったです。 11時20分頃に注文を終えましたが、食べ終えて店を後にする頃には7~8人の待ち行列が出来ていました。 エプロンがもらえるのも、嬉しいポイントです。コロナ対策もしっかりなされていました。 格別に美味い!という訳では無いですが、普通に美味しかったです。気になるメニューもまだあるので、もう少々通ってみたいと思います。☆☆☆☆☆超オススメ!☆☆☆☆また行きたい・行く予定★★★普通 ←このお店は、ここ!☆☆う~ん、ススメられないなぁ☆こりゃダメだ。