濃厚鶏白湯味噌に惹かれて!
らーめん 縁やの特徴
濃厚な鶏白湯味噌ラーメンが絶品でおすすめです。
自家製のトロリとした鶏スープが特徴的です。
鶏白湯醤油ラーメンに味玉トッピングが好評です。
お店の駐車場はないのかな?近くのコインパーキングに停めて来店。鶏白湯味噌ラーメン1,000円を注文。モヤシ増量は無料。スープは鶏白湯の主張が強いがちゃんと味噌と合わさっている。美味しい。始めから摺り生姜が上に乗っているが、追加で生姜も無料で、インするとサッパリ。モヤシがシャキシャキしていて、麺と対照で良いアクセント。食後は喉が渇きますが、スープも完飲。ご馳走様でした。
私は味噌、息子は醤油いただきました。味噌はもやしトッピング無料でした。スープうまいです。ショウガが効いてて良かった。次は塩を食べてみたいなぁ。
中年でもあっさり食べられる、味噌ラーメンが至高。そして、味最高なのは勿論の事、日曜日の夜に行ったらめちゃくちゃ綺麗な女の子が接客してくれて、率直に通いたいと思った...
最高に美味しかったです。味噌ラーメンは普段食べないのですが、一番のおすすめと書いてあったので、旦那が頼んだのを一部もらいました。結果味噌ラーメンが1番美味しいです。醤油ラーメンも本当に美味しいですが、味噌おすすめです。普段醤油豚骨ラーメンが好きですが、味噌なのに少し近い雰囲気を感じました。左に4人がけテーブル席が2つあり、ベビーカーのまま入らせてもらえて助かりました。(中々美味しいラーメン屋はベビーカーで入れないので嬉しい!!)また必ず行きます!
鶏白湯味噌ラーメンを頂きました。ドロッとした感じのスープなのに味わいはわりとあっさりでペロリと食べられます。トッピングにたくさん乗ってくるおろしショウガのお陰かな?美味しかったんだけど、また行きたくなるというほどのインパクトは無かったです。
濃厚な白湯味噌ラーメンがオススメとのことで注文。しっかりとした美味しいし味噌ラーメンでした。ランチではご飯物とのお得なセットがあります。次は辛い系に挑戦したい。
2022/10/28鶏白湯醤油ラーメン880円某所にある大好きな焼き鳥屋で出してくれる濃厚鶏スープのような、トロリとした鶏スープが、自家製?ちぢれ麺に絡んで美味いです量は自分にはちょうど良いから、普通の人には物足りないかも?チャーシューは豚より鶏のチャーシューを希望~
鳥白湯醤油ラーメンの味玉トッピングをいただきました。とてもまろやかなスープで麺ともよく絡んで美味しいです。スープのしょっぱさは感じず、とろりとしています。味玉も黄身がトロッとした半熟でスープとよくあいました。もっと寒くなったら、おすすめの味噌も食べてみたいと思います。店内の席はカウンターの他にテーブルが2つあり、小さなお子さん連れのご家族もいました。
開店から一週間程経った祝日の昼。11:10頃に伺いました。先客3名、後客1名。鶏白湯味噌らーめんと鶏白湯辛味噌らーめんを頂きました。濃い目の鶏白湯で、鶏がしっかり主張してる中で、味噌もしっかり感じる汁に、西山のような食感の麺。とても美味しいです。モヤシもシャキシャキでイイですね。モヤシトッピングがあればマシマシしたい。辛味噌は、味噌感弱くなりますが、辛みはけっこう効いてて、熱々の汁もあって最初はかなり辛く感じます。これは、醤油や塩も食べてみたい。店舗専用駐車場はおそらくないと思いますが、向かいのオリンピックが1時間無料です。
| 名前 |
らーめん 縁や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央26−29 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
病院の帰りにラーメン屋へ、、、しかも4週連続してラーメン屋へ来てしまい罪悪感が。でしたが、罪悪感を吹き飛んでしまう美味さでした!味噌ラーメンがこれほど美味しい物とは、、、お値段はそこそこですが後悔はありません。接客・清潔さ・味の全てが私には満点に感じられ、罪悪感と共にスープを飲み干しちゃいました。w