日吉の隠れ良店、穴子とウニ。
鮨折鶴の特徴
隠れた良店として知られ、日吉に位置します。
ほくほくの穴子と酸味の効いた小鉢が絶品です。
カウンターテーブルは一枚板で落ち着いた雰囲気です。
ランチで利用入った時、ちょっと「ギョ」っとする出来事があったのだが、その後の接客は問題なくほくほくの穴子と適度な酸味の効いた小鉢のワカメとキュウリの和え物が美味しく、ちょっと分かりにくい場所柄もあり、隠れた良店でした。
2022.3.1追記お酒20:00まで、閉店21:00で営業してます。感染対策もしっかりされてます。最高の味。この味でこの値段は、通ってしまいます。ランチはさらにお得。第3月曜日休み、ランチのみ日•水曜日休みとのこと。持ち帰りや出前もやってるそうです。
カウンターテーブルは一枚板。拭き込まれて、文字通りの年輪を感じる。
日吉で美味しい寿司屋。学生が多い駅近でまともな寿司屋がなかなか厳しい現状の中で、大人が行ける寿司屋は希少価値だと思う。しかも、美味しい。
写真はウニ、イクラ、中トロ最高!!!
職人気質の大将が握ってくれる。普通の握りでも10貫以上あるので量は十分すぎるくらい。海老の味噌汁が絶品。
| 名前 |
鮨折鶴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-562-9898 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日なのでしょうか?ねたケースには魚が殆ど入っていませんでした。ヒラメ、しめ鯖も有りません。あん肝と白子焼きを頼んで様子を見てました。常連さんが3組居りましたが、これで皆さんお寿司食べて満足するのか私には理解不能で、早々と店を出ました。