まだ新しい!
マクドナルド 相模原横山店の特徴
横山のツタヤ跡地に10月26日オープンした新店舗です。
店内がとても綺麗で、新しく落ち着いた空間が広がっています。
朝は混雑することもあり、待ち時間が発生する場合があります。
できて間もない店舗です。2階は天井が高く、窓が大きくて見晴らしが良いです。今回は月見チーズをテイクアウトで。お客様を案内する係のかたの対応が気持ちよかったです。私はモバイルオーダーですぐに受け取れましたが、注文待ちの列がのびていました。モバイルオーダーの紹介をしたり、セルフ注文の仕組みを入れると良いかなと思いました。
ホットコーヒーと月見パイを頼んだのに、時間がかかるかかる…トレーに置いてあるのになぜか出してくれない…前の人のテイクアウト作るのに忙しいのは分かるけど、順番前後しても出来たらすぐ出して欲しかった…5分は待たされました…そして、ホットコーヒーのはずが、めちゃくちゃぬるい!そのコーヒーいつ作ったもの?って思うくらいに。接客や挨拶などもほとんど無く、スタッフと客が友達なのかカウンター越しにお喋りしてるし…もう少し接客の指導や挨拶の仕方をご指導して欲しい…
こちらの店舗はまだ新しいので店内もとても綺麗です。日曜の夜でしたがとても空いていてスムーズてした。
新店舗という事もあり綺麗。バリアフリー店舗でエレベーター完備。非接触エレベーターを初体験。トイレも綺麗。従業員さんも皆、ニコニコして親切です。
横山のツタヤの跡地にできた新しいマクドナルド!しばらく何もなかった状態でしたが、こんなに広々として駐車場に入りやすくて、道路に渋滞を作らないドライブスルーを設置していて、とても利便性の高い店舗です!」新しい店舗ということで店内もとても綺麗で、モバイルオーダーで注文した時も、とても親切に料理を運んでくれました🍔料理の味わ言わずともがな美味しく食べれました!広く、綺麗な店舗なので子連れの家族がたくさんいたイメージです。
オープンしたてだからかいつも混んでる。ドライブスルーの作りが微妙。土曜日昼に行ったときのこと。店内はモバイルオーダーした人の受け取りカウンターのほうが広く、店内飲食、対面注文対応のカウンターに店員が1人なことにビックリした。あまりに混んでいるから、店内飲食をやめ、持ち帰りにしたが、呼び出しがある前に自分の番号がモニターから消えたことにさらにビックリした。その旨を伝えに行ったら「まだ調理中なのでもうしばらくお待ち下さい」といわれ、あとから注文した人のほうが先に呼ばれる始末。注文量が多かったから、ということもあるかもしれないけれど、どうかと思った。駐車場混雑対応の誘導係りが居たことと、16号マックと違って、オーダーミスがなかったのがよかった。
オープンしたので、朝なのですいていると思い食べに来たら意外と混んでいて結構待つようなので、何も買わずに出て来ました。車で行くと出口が2ヶ所在るけど時間帯により出にくいです、オープン初日だったので警備の人が居て誘導してくれましたが。10月28日6時オープン予定です。
10月28日に新規オープンのマクドナルドです。2階には多くの客席があり、ゆっくりお食事が出来ます。
昼時にいきましたが、オープンにしてはかなり空いており、席もまだいくつか空いてました。モバイルオーダーを使わずに注文受け取るまでおおよそ10分かからないくらい。他店からのベテランさんが沢山いるのか、トラブルが起きてる様子もなく、連携がしっかり取れていて良い意味で予想を裏切られました。閑散とした店舗になり閉店しないことを祈ります。
名前 |
マクドナルド 相模原横山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-707-4605 |
住所 |
〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山2丁目16−10 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初来店です。駐車場があまり広くなく、車で市役所通りから入ると少し入りにくい入口です。21:00過ぎに来たのに、満車です。店内も待ちのお客さんから食事のお客さんも多いです。ここの店舗人気ですねぇ。店内もキレイな感じです。昔ここにTSUTAYAがあったときは何度か利用したなぁなどと思い出しながら、注文を待ってましたところ、カウンターの外れたところに両肘つきながらそのままで立っている女性社員さん?バイトさん?はあまりよい感じはしないですね。他の店舗ではあまり見かけないマクドナルドの光景でした。そのまま中のスタッフと会話してるのか?指示出しているのかな?帰りは相模原高校のある通りから出ましたが、車高の低い車、エアロついてる車は注意が必要ですね。車高いじってない車でもフロントがあたります。気をつけてください。