最高のクエ料理とオーシャンビュー。
岬丸の特徴
安価でクエ料理が楽しめることで、特に人気の料理が引き立っています。
新鮮な魚が食べられる船釣りプランもあり、釣り好きには最高のスポットです。
本クエのフルコースでは、贅沢な食材がふんだんに使われて満足感が得られます。
外観は昭和ですが部屋は清潔で、オーシャンビュー。クエ鍋を食べにいきました。女将さんは気さくで話やすいです。クエおいしかったです。
12月12日にクエ鍋セットで同僚4名で宿泊しました。立地場所は漁港が眼前に広がり、釣り好きにはムズムズする所です。夕食のクエ鍋は美味しかった。ウロコの唐揚げは見た目はトゲトゲしていて口中が怪我でもしそう。でもパリパリしていてとても嬉しいものでした。お風呂は24時間入れて良かったです。職員の方々もとても親切でした。
先日、イサキ午後便でこちらの岬丸さんを利用させてもらいました。船釣りは初心者ですが、初めから爆釣でした!船長さんも最初口は荒めですがw優しい人で、初心者の私にも的確にアドバイスを頂きました。竿、電動リール、仕掛けの鉄仮面、ライフジャケット等、レンタルできますので(タックルレンタル別料金)クーラーボックスと、飲み物持っていけば遊べます!肝心の釣果ですが、型の良いイサキでクーラーボックスいっぱいになりましたよ!!ありがとうございました!!余談ですが、爆釣後の家に帰ってからの魚の下処理というのは結構大変なもんですが、当日は脂の乗ったイサキの刺身を味わって、次の日は塩焼きと、アクアパッツァで食べました!どれも美味しく味わいましたが、私が本当にオススメするのは、イサキの干物です。魚を鱗を取らずに内臓とエラを取ってきれいに洗い、そのまま、5%の塩水に約2時間漬け込み、2時間後に引き上げて皿に乗せてラップをせず冷蔵庫で1晩半から2晩ほど寝かせて(新鮮な上、内臓も取ってますから冷蔵庫内は全く臭くないです)完成です。刺身も塩焼きも美味しかったんですが、個人的には干物が抜群に美味かったです!今まで食ってきた干物はなんやったんやって思うほど美味いです。乗船すれば、基本的にはクーラーボックスいっぱいになる位は釣れますので、魚を捌き慣れない人にあげる場合は、干物に仕立てて渡すと喜ばれると思います。岬丸さんまた来年お世話になります!!!
安価でクエ料理が食べられます。シーズン以外は冷凍で対応されている様です。クエを食べるのでしたら12月〜2月の訪問がお勧めです。
クエは今まで食べた中でも一番美味しかったです☺️その他は旅館なのでサービスなど期待しない方が良い。
人気が有るので、シーズンインの釣りに関しては、早めの予約が要りますね。
お試しでミニクエ鍋定食頂きました。3000円程度とリーズナブルな価格でクエを食べられて良かったです。もちろんとても美味しかったです。
奥さんと、クエ鍋を頂きに、ランチに訪れました。和歌山の冬の味覚といえばクエが有名ですが、なかなか食べる機会がなく、初体験。白身の淡白な身は、皮と身の間のゼラチン質を楽しめて、とっても美味しかったですよ😋クエの鱗の素揚げや、クエのお刺身、クエのキモ煮、クエの天ぷらも頂けて、大満足でした😄〆の雑炊は、クエの旨味が出ていて、これがまた最高でした✨✨✨✨
クエ料理美味しいです。女将さんが優しいです。釣りも、初心者に優しく船長もいい人でした!また利用したいと思います。
| 名前 |
岬丸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0738-64-2975 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ジャンボ金アジとカワハギ釣りでお世話になっています。捌き場所が併設されており、帰宅時にお風呂に入ることがてきて、気持ちよく帰宅ができるので、最高です。偶に釣れない日もありますが、そこは何処も似たようなものなので、気にはならないです。