武蔵小杉駅前、贅沢な朝ごはん。
LATTEGRAPHIC 武蔵小杉店の特徴
東急改札からすぐ、便利な立地のカフェです。
ペット可のオープンテラス席が特徴的です。
武蔵小杉駅前の新しくてオシャレなカフェです。
ちょっと贅沢な朝ごはんです。8時頃ですが土日は少し並びます。外と店内と選べます。今月はエッグベネディクトがお安いのでそれと、アボカドときのこスープとソーセージ(各150円)をプラスしました。水はセルフです。コーヒーも美味しいです。会計はレジまで行って自分でQRコードをピッとしてパネルで支払い方法を選ぶというセルフレジです。気楽です。
東横線側の武蔵小杉駅近くのカフェです。屋内と屋外席があり、良い天気の日は屋外のテラス席がいい感じだと思います。テラス席は7席前後ありますが、休日は結構席が埋まっています。飲み物だけでなくサラダもあり、初回注文は定員さんが受けてくれ、2回目からはQRコードを読み込んでスマホからの注文となります。お冷やも2杯目からはセルフサービスのスタイルです。定員さんも丁寧な対応で、スマホの充電をお願いしたら快く快諾していただけました。スマホは会計後に返却していただけました。
テラス席ペット可です。ソファ席もあり、ペット用のメニューもあります。メニューも豊富で、グァアバジュースもコスパ良い!スマホで注文するスタイルでフリーWi-Fiありますが、テラスは電波弱め?会計もセルフでキャッシュレス決済やりやすく、アプリダウンロードでクーポンやポイントが貯まります。リピート間違いありません。次回はパンケーキ頼みたい。
日曜日のお昼過ぎに行きました。四、五組並んでいて、席に座るまで15分ほどかかりました。注文、お会計はスマホでやります。私はアイスラテ、パンケーキ、大豆ミートのサラダを注文。パンケーキは流行りのふわふわパンケーキとはちがって、メレンゲが目立っていて少し生焼けな感じ。それが本来のスタイルかもしれませんが。サラダの大豆ミートは正にお肉のようでおいしかったのですが、ドレッシングが酸味も塩気なく、なに味が分からず、ほとんどドレッシング無しでいただきました。お店のまわりは人通りが多く寛げる感じではなかったです。
武蔵小杉駅前の広場にオープンした新しくてオシャレなカフェです。駅直近の立地はアクセス抜群。1階、2階、2階テラスの席があります。メニューはパスタなどを中心にした食事系も充実しているのでオシャレなランチにも最適。味は満足で価格はリーズナブル。そして、もっとも気に入ったところは最近の飲食チェーン店にありがちなマニュアル丸出しの応対ではなく、スタッフたちが自分の言葉で接客してる心地よさを感じられたところ。度々通っちゃいそうです。
休日の夜にうかがいました。お店の雰囲気もよく、食べ物や飲み物もオシャレでおいしかったです。コーヒーが有名とのことだったので、再訪したらコーヒーを頼みたいと思います。コーヒー以外のメニューも一切手を抜いていないというか、味と見た目両方にこだわっている印象を受けました。カフェではなかなかお目にかかれない接客のレベルの高さに感動しました。wifi名とパスワードはわかりやすいところに書いてある上に聞かずとも書いてあることを教えてくれるし(大抵のカフェでは説明がなく、wifi情報を店内をキョロキョロして探すか店員さんに聞くことが多いです)、コースターやおしぼり、伝票にまで可愛い絵とメッセージをそえてくださって、とても気持ち良くすごすことができました。
名前 |
LATTEGRAPHIC 武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-281-4243 |
住所 |
〒211-8619 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目472−7 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東急改札からすぐのオープンテラスのあるカフェ。オシャレな雰囲気ながら手頃な値段設定なのが嬉しい。パンケーキはフワフワで甘さ控えめであり、とっても美味しい。店員さんがとても親切でおしぼりにメッセージを書いてくれる。こういう気遣いが、また来たい!と思わせる。支払いは各種電子マネー対応。