チャーシューがとろける美味しさ!
大安ラーメンの特徴
昔ながらの徳島ラーメンとは異なる、独特な味わいがあります。
平日限定のチャーシュー丼とラーメンのランチが、とてもお得でした。
店内には不思議な空間が広がっており、独特の雰囲気を楽しめます。
チャーシューが分厚く柔らかくめちゃくちゃ美味しいです。スープもあっさりしてて美味すぎました👍
店内は広々としており、落ち着いた雰囲気でラーメンを喫食いただけます。スープはあっさりとした仕上がりで、麺はストレートの細麺を使用し、やや硬めに茹で上げております。
202501 ★★★現金支払いのみ。接客対応は良い。水はセルフ。禁煙。ラーメン 650円を注文。徳島白系だが、麺は博多ラーメンなどに使われる極細麺で組み合わせが珍しい。麺は自家製麺。味は少し薄めで、胡椒を入れても味が大きくは変化しない。普通においしいという感じ。昭和感が漂う店内。店内からはラジオが流れている。年期入ってます。
店長さん物腰が柔らかく、すごく丁寧な方で非常に印象がよかったです。チャーシュー麺を頼みましたがチャーシューがトロッとしていて非常に好きでした。普段家系などをよく食べる人には少し薄く感じるかもしれませんがこういう薄味のラーメンも僕は好きなのでとても美味しくいただけました。
平日のお昼時に来店しました(^^ゞラーメン🍜は細麺で体調のせいかスープは薄く感じました(;´∀`)店内はちょっと古めな感じで店員さんは年配の夫婦がしている感じです✨
かなりレトロな店舗外観、道中に見えた裏からの景色もなかなか。壊れた自動ドアは手動、反対に掲げられた暖簾がなんとも庶民的な雰囲気。席は、カウンター席3 席、4人用の席が5卓ほど。吊るされた照明が結構シブい、初訪問なので…定番に「ラーメン大」を依頼。年配の店主さん、とても穏やかで、腰の低い接客。”しばらくお待ちください”非常に丁寧な対応が印象良く、記憶にはっきり残る。麺は、細麺を使用している。徳島ラーメンで目にする機会は少ないですね。具材は定番に ・もやし ・チャーシュー ・めんまスープは醤油が程よく効いたライトな味。素材の尖が無い徳島ラーメンといった印象。味は薄口であるが、とろみがあり、旨味は確かに感じる。極細の麺は素麺に近いくらいに細く、少し硬めのコンディション。この極細の食感とこのスープ、結構好きだな…チャーシューは薄いカット、多分豚バラ?脂身が非常にトロトロで、しつこさ無し。初めてだと、少し入りづらいかもしれないけど…魅力あるラーメン店。
徳島ラーメンとは違う昔ながらの味がいいですね。
平日限定チャーシュー丼+ラーメンのランチがお得です。
店内は、不思議空間でいっぱい。ラーメンは、とても美味しかった!
| 名前 |
大安ラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0884-23-0050 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気はちょっと暗く見えますが、店員さんは温厚そうな方でラーメンも美味しかったです。