風光明媚な橘湾でのトリッキーゴルフ。
阿南カントリークラブの特徴
アップダウンが激しく、ピンまでの距離感が楽しめます。
風光明媚な橘湾を見下ろす絶景が特徴です。
多様性のあるトリッキーなコースで再訪したくなる魅力があります。
スタッフの方々とてもフレンドリーで感じがよかったです。コースも面白く難しいかもしれませんが、また来たくなる景色とコース設計でゴルフの醍醐味を、味わえます。ゴルフ場で楽しみなランチもおいしかったです。次回どれにしようかこう御期待な私です。四国に旅行兼ねてゴルフお勧めです。
距離が短いですが、アップダウンがかなりありますので、ピンまでの距離感が面白いですね🎵
変化に飛んだレイアウトとちょっと芝の難しいグリーンで何時行っても楽しいコースです強いて言えばちょっと混雑気味な所が難点かな。
今日は、プレーをしました。昼食は、地元名産の「しらす丼」を美味しく食べ、昼からも楽しくプレー出来ました。
戦略性のあるコースで、面白いですね。
トリッキーでちょっと面白いので、また行きたいと思います。が、短い距離のドッグレグが多く、林越えをすると完全に見えないプレイヤーが居る可能性が非常に高いので危険なコースです。後ろが渋滞してても結構待ってから打ちましょう。
徳島県の最南端にあり、風光明媚な橘湾を見下ろす景色は最高のコース。ただ、サブグリーン使用で距離は全体的に短めのためか、それを補う先の見えないトリッキーなホールが多い。また、打ち下ろしの落差凄いが、信号、旗、ナビなしで危険。慣れた人はいいけど、初めての人は打ち込む危険性あり。リモコンなしで時間かがるし疲れる。総じて施設設備面で改善の余地あり。
トリッキーなゴルフ場。
県外人には難しく感じる、起伏、谷越え、半端ない。ただおもしろい。
| 名前 |
阿南カントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
30年ぶりに行きました。30年前は結構難儀したホールが多かった記憶がありましたが、結構、綺麗で広いコースだったです。1200円の追加料金で2ラウンドしてしまいました。食事も美味しく、職員の皆さんも親切でした。アクセスも、バイパスから直結になってました。30年の間に。また、来ようと皆で話しました。