中華そばの本格派、阿南で堪能!
藤中 那賀川本店の特徴
濃厚な豚骨醤油ラーメンで、一度食べたらクセになる味です。
シンプルなメニューで、中華そばとご飯のみという潔さがあります。
阿南駅から徒歩15分ほどでアクセスしやすい立地です。
好きなラーメン屋さんですが、なかなか行く機会がなく、久々の訪問です。メニューは変わらず、中華そばの大、小とライスの大、小のみかと思っていたら、新メニューとしてチャーシュー丼がありました。券売機で中華そばの大を購入して着席しました。少しして久々の藤中さんの中華そば運ばれてきました。メニュー構成同様、見た目も味もシンプルな中華そばです。ですがとても味わい深い…やっぱりここの中華そば好きです。徳島の県南では一番好きです。今日も美味しかったです。ごちそうさまでした♪
お昼は❗徳島県阿南市那賀川町赤池の「藤中」那賀川本店で「中華そば」の小‼️メニューは❗「中華そば」の大・小と「ごはん」の大・小のみって、本当に潔いやねぇ~😲(平日には「チャーシュー丼」もあるみたいだったンだけどぉ~😓)加水率低めな中太ストレート麺は❗小麦の風味が膨らむパツっとした張りでしっかりとした食べ応え😉深いコクのある円やかな味わいながらすっきりとした後味のスープが本当にイケてるよねぇ~😋トッピングは❗ちっちゃなチャーシューと海苔とメンマに刻みネギで、追加も出来ません😳ボリューム的にも本当に軽いンで、大にすれば良かったやねぇ~😅「中華そば」自体は❗真面目にイケてたンで、スープまで飲み干してしまいましたぁ~😂
美味しいが無言でラーメンを置いてきたのがマイナス。お待たせしました、小ラーメンです とか言ってくれないと一瞬自分のか分からなかった。ご馳走様でした~、と出ていきたかったが、もちろんこちらも無言で退店した 笑。
かなり濃厚な豚骨醤油ラーメンです。一度食べると癖になるかも。メニューもラーメンとセットにしたらご飯が付く、シンプルなメニューです。場所は川沿いの住宅街にあり、ナビが無いと土地勘のない人は判り辛いかも。お勧め出来る一杯です。
ぬるいラーメンは、ラーメンにあらず。そうお考えのアナタは、藤田中華!フーフーなしには食べられないほどの熱さ。大でも最後まで熱々で食べられる、汗や鼻水が自然と出てしまうラーメンです。メニューも、中華そば大750円、小650円、ご飯小180円、大250円とシンプル。中太のストレート麺に、何故か懐かしい独特で熱々のスープがよくからみます。二代目さんになって、色々と昔とは違った点もありますが、熱々のできたてで腹を満たすということ以外は求めない、という方には最高のお店であることは間違いないでしょう。昭和の頑固一徹の職人さんが作る、純粋にラーメンだけを味わいたいアナタにはもってこいのお店です!
麺は柔らかめな醤油豚骨ラーメンです。スープは濃過ぎず続けて飲んでしまいたくなりました。テーブルにはカエシも置いてるので、濃いのが好きな方は追加をおすすめします。細めの道を通る必要がありました。
美味しかったのですが小だと少ないですね。でも美味しくてまた食べたいです。小で650円。コスパは悪過ぎる。目の前の駐車場は狭いです。
先代よりもスープの旨味が人工的なのかな。子どもの頃に感動した あの中華そばをもう一度食べたいです。
中華そばとご飯しかないんだぜ。中華そばはあっさり。麺はやや太くもっち。なんでか、また食べたくなるあっさり。
| 名前 |
藤中 那賀川本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0884-42-0429 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
藤中歴30年だが、何度も食べたくなる味。熱々のスープは昔から変わらずやみつきになる味、面は太麺で食べごたえは最高。ご飯大との注文は背徳感よりも満足感が勝つ。大将が代わったが、味は受け継がれている。