小松島の七福、肉ぶっかけ絶品!
七福うどんの特徴
ボリューム満点で安さが魅力のうどん屋です。
人気のごぼ天うどんが特に絶品と評判です。
昔ながらの屋台風の雰囲気でさっと食べやすいです。
しぶいお店です!肉うどん大と、おにぎり、煮卵を食べました。うどん以外は入口でセルフで取る感じも雰囲気があってよかったです、大は正直、特大でした。強めの出汁が最高でした!後日食べたゴボ天うどんがおすすめ。
一昨日、久しぶりに利用させて頂きました天ぷらうどんが好きでいつも注文します。大でも胃に溜まらず丁度いい感じで完食でしますちょっと甘いいなり寿司と食べると最高ですね安くて家計にも優しいうどん屋さんです。
人気のごぼ天うどんを初めて食べた。小松島店と比べて出汁の甘みは少なかったけど美味しい。大と小しかなく大を頼んだが、かなり量が多いので小食の人は注意。
小松島や県南方面では有名な七福。私は冷やしぶっかけ、天かすで喉通りが良く冷やしぶっかけの味が良くなりました。きつねうどんの出汁がすごい香り。なかなか数少ない独特の香り。
2回目の利用です。美味しいです。少し腰は無い感じがしますが、味は美味しいです。安いです。きつねうどんをいただきましが、ごぼうの天麩羅うどんが名物らしいです。今度は食べてみます。キツネは¥340おにぎり¥150店内は、結構広くて、20人程度は入る事できます。駐車場も20台は止められそうです。大きな幹線道路に面しています、反対車線からは、直接入る事は出来ません。
知り合いに勧められて行ったのですが、私には合わなかった。いなりうどん340円と炊き込みご飯が無くて、いなり170円です。うどん自体にコシが無いです。土曜日18時で客は2組程度。混んではいない。
昔ながらのさっと食べて帰れる屋台のうどん屋風の店です。自家製麺です。
ごぼう天が美味しいとの情報で特にゴボウが好きでもないのですが頼んでみたところ、◎でした。麺も出汁も美味しくいただけました。また行きたいと思います。
阿南へ仕事で来たら寄るお店です。安価で量もボリューム満点。出汁もいい感じ。稲荷寿司、おにぎりがオープンした時には届いてないことが気になります。ほぼ毎回。オープン時に届くようにして欲しいかなぁ。
名前 |
七福うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0884-42-4065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安い、ボリュームがすごい。大サイズを注文したので、食べても食べてもうどんが減っていかない。うどんが伸びる前に食べないとと思って頑張りました。今回は平日のお昼時に行ったので、すごいお客さんの数でした。お仕事のお昼休みって感じのお客さんの出入りがすごかったです。スタッフが忙しそうでした。食べたのは天ぷらうどんの大。イメージしている天ぷらとは異なりましたが、昔ながらの天ぷらです。(写真)