常連も魅了する味、醤油ラーメン。
中華幸蘭の特徴
テイクアウトの炒飯や酢豚、蒸し餃子が絶品です。
地元に愛される中華料理店、常連客が多いのも特徴です。
ラーメンの豚骨醤油は癖になる美味しさで満足感があります。
クチコミに期待し過ぎたのかも?中華そばの麺はマルタイ棒ラーメンの様な細麺で、スープは私には塩味が強過ぎました…炒飯はクオリティが…くれぐれも、マズくはないです。帰ってパパに同じもの作ってもらおう❤️
テレビ放送で紹介されたばかりで大繁盛でした。食事の提供はものすごく速い。店主さんがとにかく的確な指示で調理を進めてます。その光景を眺めるだけでも楽しいのでぜひカウンター席での食事をオススメします。ただ、味は昔の中華屋さんに多かったニンニクや生姜を多用したものでしたので、それらが苦手な方には合わないかもしれませんね。P.S.お店が広くはないため、席がいっぱいの時は駐車場で待っていたら電話で連絡をくれるようです。
2人で醤油ラーメン、ガーリック塩ラーメン、チャーハン、豚ニラにんにく炒め、を頼みました。どれもとても美味しかったですが特に豚ニラにんにく炒めは最高でした!他にもおかずがとても美味しそうなので次回はおかず数品と白ごはんで色んな味を楽しみたいです!土曜日お夕飯時の19時頃だったので席は常に満席で、予約の電話も頻繁にかかってきてたのでピーク時に行く方はご注意を!(奧に禁煙席?手前は喫煙可能席)
近隣の作業員など、常連が多い印象。入店すると日替わりの内容説明があって、そのまま「日替わりランチ」を依頼。内容はボードにも掲示、この日の内容は (ベビーホタテと卵のチリソース)準備されている為か、提供は早い。内容は、平均的な中華店の日替といった感じ。・ご飯 ・メイン・中華スープ・漬物 ・サラダ並び席の奥行きが狭く、少々食べにくい。中華スープは、特有の香味感がとても美味しく、ご飯との組み合わせはおかず以上!ホタテ仕様のチリソースは結構美味しく、玉子を多く使用しており、ボリュームあり。値段は良心的な価格、更に味にも満足!活気があって、愛想もよかった。正午を過ぎた頃から客は続々と増えるので、早めの訪問がオススメかな?
久しぶりに来ました。マーボー丼美味しい♪量も多め♪ここのお店は、味ヨシサービスヨシでお気に入りです。店の奥には座敷もあります。昔食べたニラメシがまた食べたい。
テイクアウトで炒飯、酢豚、蒸し餃子(計1
中華料理のお店味は抜群、店員さんたちの元気もよし!昼飲みもさせてもらえる良いところ!平日は中休みあるけど、日曜日は通しでの営業!定休日は月曜日。客層は、様々でマスターのお友達から店員さんたちの家族、お一人様も沢山。ファミリーのお客様も奥の座敷で食事もできます。中華そば、ラーメン、餃子。
ランチにて、チャーハンから揚げセット頂きました。チャーハンがthe中華料理屋さんのチャーハンで美味しかった。味も濃くて、あっとゆーまに完食しました。また訪れたい!!
久しぶりに接客サービスがとてもいい感じのお店にあたりました。始めに座った席がかなり窮屈な場所だったですがお客様さんが帰ったあいた席におかみさん?がこちらへどうぞと言って頂き、席のバランスを考えて気配りしたり素晴らしい対応です。お料理は、担担麺と焼き餃子を注文しました。担担麺は、酸味が効いて辛いスープ。あんまり、酸味の効いた担担麺は食べたことないですが美味しかったです。あと、餃子はとても美味しいてす。コロナ対策は、いい感じ。
| 名前 |
中華幸蘭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0885-33-2147 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:00~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
町中華という雰囲気の外観で駐車場が多く、正直、こんなに入るのかな?というのが第一印象でしたが、胡麻醤油ラーメンも、タンタン麺も美味しかったです。帰る頃には常連さん?で満員でした。メニュー多いので、是非リピートしたいです。