秘密基地で楽しむ徳島バーガー。
こはくの天使の特徴
元祖徳島バーガーが楽しめる、山あいの隠れ家カフェです。
オープン時間は9:30、散歩の途中でも立ち寄りやすい立地です。
フワフワのスパイシーなパティで本格的なハンバーガーを提供しています。
旅の途中で、寄り道したくなるお店と言えばこのお店。少し探さないと見つからない隠れ家的な佇まいに、ハンバーグなどの食事はもちろん、寡黙なマスターが淹れる珈琲は、他のどのお店でも味わえないほど美味しいので、珈琲豆のお取り寄せも楽しみのひとつです。
ひっそりと住宅の奥地にある、秘密基地のようなカフェ発見してしまいました、めちゃくちゃ素敵なお店徳島バーガー発祥のお店だそうですそんな事はいざ知らず、近くで珈琲を飲めるお店を探していて来てしまいました平日の夜という事もあり、マスターとじっくりお話をさせて頂けて、楽しいと話を沢山聞かせて頂けました坂本龍馬好きの方にはめちゃくちゃオススメ出来るお店ですよさて、本題の珈琲は、水研ぎ焙煎という、日本でも数軒しかされていないという珍しい焙煎方法だそうで、単にピッキングするより、雑味が取れて、スッキリするそうです確かに、しっかりコクがあるのに、スッキリと抜けていく爽やかさです珈琲が本当に好きな人にもオススメ出来ますし、珈琲を飲めないという方にもオススメ出来ますね徳島バーガーですが、今回はコハクバーガーを頂きましたこちらは、元祖徳島バーガーと違って、時代に合わせて進化していくバーガーだそうですバンズもバーグもいちいち焼いて、手間がかかるので、お一人でされてたら、そりゃ混む時はなかなか時間かかるだろうなと思いましたでも、おかげで、バンズもバーグもバッチリの状態で頂けたので、めちゃ美味かったですオススメですよ。
元祖徳島バーガーを食べました。バンズがサクフワでレンコンシャキシャキ、パティはずっしり柔らか、かなり美味しかったです!追記 BGM選曲からもしかしたらオーナーさんは某有名アイドルグループ(○○46)のファンなのかな。次行った時の選曲が楽しみ。
ナビを入れて行きましたが付近が工事中で曲がれず通過して大回りでやっと到着少し待たされましたが写真のようにドドーンとボリューム有るのが出て来ましたフワフワのスパイシーなハンバーグにサラダがいっぱいで温かいスープも付いて嬉しい。
南の方への散歩の帰りにコーヒー豆を買いに寄ってみました(^-^)日曜のオープン9:30に行ったので、さすがに他のお客さんはおらず、ゆっくり豆を選べました!っと言いつつ買ったのは、こはくブレンド200g...笑中深煎りな豆で、さっぱりとした酸味としっかりとした苦味のバランスが良くて飲みやすかったです♪スタンプカードもくれたので、また違う豆も試してみたいです(’-’*)♪
お遍路の途中で立ち寄りました!味もしっかりめで美味しかったです✨
アイスコーヒーを頂きました。苦味、酸味、香り、とてもバランスの良い美味しいコーヒーでした。
うめ乃やとコラボ弁当とても興味深いです予約して帰ります。
とてもお洒落なカフェでした。シェアコーヒーのシステムがとても面白く、次回私も参加させていただきたいなと思いました。
| 名前 |
こはくの天使 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0885-37-0765 |
| 営業時間 |
[木] 9:30~14:00 [金日火水] 9:30~18:00 [土月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東京から何度も通ってしまっています!ハンバーガーが本当に絶品です。バンズは香ばしく、中のお肉はジューシーで食べ応え抜群。野菜も新鮮で、ソースとのバランスが最高です。サイドのコールスローもさっぱりしていて、最後まで飽きずに楽しめました。お店の雰囲気も落ち着いていて、食器もこだわりのもの。お店の雰囲気は温かみがあってカードゲームもあるので友人同士はもちろんですが、とてもこじんまりしたお店なので一人でふらっと立ち寄るのにも良さそう。メニューの種類も豊富なのです!そして何よりコーヒーも香りが良く、酸味と苦味のバランスがちょうどよくまろやか!香ばしいナッツのような香りがだいすきです。個人的には一口飲むと体の芯からじんわり温まるような味わいで、冬の訪れを感じさせてくれる一杯でした。それに自家焙煎してらっしゃいます!ハンバーガーとの相性も抜群で、食後にいただくとさらに満足感が高まりました。落ち着いた店内でゆっくりとコーヒーを味わえるので、カフェ目的での利用もおすすめです。観光客にも地元の方にもおすすめしたいお店です!