紅芋きつねコロッケで泡盛満喫!
地料理・旬菜 土香るの特徴
やちむんや琉球ガラスに盛られた料理は美味しく心に残ります。
泡盛を楽しむために予約して訪れたくなるお店です。
紅芋きつねコロッケが特に絶品でリピート必至です。
やちむんや琉球ガラスに盛られた料理は全てとても美味しかったです。ここでしか飲めない甕貯蔵の泡盛も希少でした。また、ヤギの刺身を初めて食べましたが、鶏のような馬のような他のどの動物とも違う濃厚なお肉でとても美味しかったです。
紅芋きつねコロッケが美味しいです。お店は観光客がワイワイする感じではないのですが、沖縄を感じることができる雰囲気で、おしゃれです。お姉さんがすごく親切で、また行きたいです。
知り合いにオススメされて予約して行きました。地下にあるお店で、店内は満席に近い状態。接客も丁寧で、お魚の説明、沖縄ならではの名前なので親切に教えて頂き助かりました(*´∀`*)器もオシャレでこだわりを感じます。お料理も美味しくて、何食べてもハズレ無しです!初沖縄旅行で美味しいご飯をお腹いっぱい食べれて幸せでした(^_^)ありがとうございました!
沖縄に行く度に利用させていただいております。沖縄料理のイメージって肉!のイメージだったのですが野菜、魚がとても美味しいというのを教えてくれたお店です。肉も肉で聞いたことのない豚肉を出してくれましてそれもまたすごく美味しいです。写真でアップしたせいろ蒸しの豚料理は絶品です!また泡盛もただの臭くて強いお酒でしょ?って思っていたのですがこのお店で美味しい泡盛をいただき今ではすっかり泡盛をストレートで呑むようになってしまいましたw店主の方含めスタッフの方も親切で知識も豊富で今ではすっかりここに来るためだけに沖縄に行くようになってしまいました。是非一度いってみてほしいです。沖縄料理に対する見方が変わると思いますよ!
こんなに楽しく泡盛を飲めるお店があるだろうか。泡盛はクセがあるので得意ではなかったのですが、せっかくなのでと「一番プレミアムなやつをいくつか!」とお願いしました。それを少なめにしてもらって何種類か飲み比べ。泡盛ってこう飲むと楽しいのか!と知りました。お店の方々もカジュアルですが優しく、メニューやコースのものも詳しく教えてくれます。絶対また訪れさせてもらいます。
名前 |
地料理・旬菜 土香る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-9460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

料理も泡盛も一級品。客層も良いです。何を食べても最高に美味しい沖縄料理をいただけます。器も料理の飾り付けも美しく、何と言ってもとても美味しくて沖縄料理のイメージが変わります。お店の方々が客の料理の食べるペースを見て厨房に料理を作るタイミングを客に分からないように無線で指示しているなど、接客も完璧。泡盛も、せっかく沖縄に来たんだから飲んでみよう!から、沖縄料理に泡盛のコンビネーション最高!と意識が変わりました。泡盛ソムリエのお勧めに従って泡盛の古酒を是非ご賞味下さい。一杯一杯、琉球グラスを変えてサーブされる泡盛古酒は、他の方々も書かれていますが、泡盛に対するイメージが変わります。今ではここで沖縄料理と泡盛の古酒を飲むために那覇に年に何回も来るようになりました。なお、国際通りをふらふらしていては絶対見つけることの出来ないロケーションですが、週末はいつも満席で飛び込みでの入店はほぼ不可能です。必ず予約をしてください。