釜揚げうどん、味濃厚で最高!
丸亀製麺徳島八万の特徴
釜揚げうどんが最高で、つけ汁が最後まで濃厚な味わいで楽しめる。
揚げたてのかしわ天がアツアツで、とても美味しい逸品として評判。
鴨ねぎうどんやスダチ冷やかけうどんなど、豊富なメニューが楽しめるお店です。
数年ぶりに訪問しました。釜揚げうどんとコロッケを注文しましたが、うどんはびっくりするぐらいフニャフニャのベチャベチャという感じで、以前の丸亀製麺のイメージとは全く違いました。たまたまなんでしょうかね。
問屋町びっくり日曜市を散策した後、昼時だったため 我が家のお気に入りのお店 うどん「やま」で食べて帰るつもりだったが 嫁が、うどーなつが食べてみたいというので、久々に丸亀製麺八万店へ!日曜の昼時だけあって 多くのお客が、食事していました。ここに来ると、期間限定のうどんを食べてしまうのは、自分だけかなぁ〜 全国チェーン展開しているだけあって 万人うけする 出汁にほどよいコシのある麺で 安定の美味しさです。お値段は、少し高いかな? (うどーなつ写真撮るの忘れた😅)
丸亀のおすすめは 釜揚げが 最高やわ✋ つけ汁が 濃くて 味が最高👍 他店舗 つけ汁が 薄くなってくるけど ここのは最後迄 薄くならない✋
1日に伺い釜揚げを頂きました。美味しく、大で200円お得感がすごい!
かけうどん得とちくわ天半分とお稲荷で770円!ちょっと高いです。毎月1日の釜揚げうどん半額セール以外の日は行く価値ないかも。
久しぶりでしたが、混んでいました。とっても美味しかったです(^-^)p
ネットでテイクアウト注文をしました。支払いはクレカ払い店舗で商品を受けとるだけでした。受け取りの20分後に店舗に到着し自分が注文した商品が出来上がっているのが見えているのですが勝手に持ち帰る訳にもいかず日曜の夕飯時、混雑していて自分の前に並んだお客さん(6人くらい)の順番待ちをしてから商品を受け取ったのですが順番待ちをするならネットで予約する意味あるんですかね?少し疑問に思いました。テイクアウトのうどん弁当は美味しかったです。
うどんは好きなので、色んなうどん屋に行きます。季節に合わせたメニューがあるのは強みだと思います。半セルフで、サイドメニューも豊富にあり、目の前で確認しながら自分好みに選んでいけるのはありがたいです。普通のうどん屋では、品物が出てきてから、注文しすぎたかな⁉️足りないかな⁉️なんて事がありますから。また、午後2時頃に閉店するところが多いですが、昼食時を逃しても開店しているのは助かります。
かしわ天が揚げたてでアツアツで美味しかった。
| 名前 |
丸亀製麺徳島八万 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-669-6180 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 10:30~21:30 [土日] 10:00~21:30 |
| HP |
https://stores.marugame.com/110694?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワカメのトッピング最強(笑)安定の旨さ🍜いつもおおきに♡トイレウォシュレットが、数年前から故障のまま(T_T)きちんとケア望む。