18時半まで安心診察。
沖浜皮フ科クリニックの特徴
予約なしで18時半まで営業しており、便利さがあります。
湿疹の診察では、的確な判断と明確な回答が得られました。
電話対応も丁寧で、待たずに診察を受けられた点が評価されていました。
いつも予約なしで行っていますが待ち時間も長くなく助かります。テキパキと診察してくれますがこちらの質問には丁寧に答えてくれますしお薬についても分かりやすく教えてくださいます。お薬も毎回ちゃんと合うものを出してくれます。口コミだけ見ると良くなさそうに感じますが物腰の柔らかな先生でとてもいい皮膚科です。
娘の湿疹でうかがいましたが、電話対応 診察、診断共にとても良かったです。湿疹も良くなり娘は喜んでいました。私的にはとても良い皮膚科だとおもいます。
確かに診察時間は短いけど、質問した事には答えてくれるし的確。無駄がない。仕事帰りに寄るから時短で嬉しい。
随分と昔にかかったのですが。待ち時間は確かに長く診察時間も短かったです。お子さんの患者さんが多いので他の感染症を貰ってしまう可能性が多く免疫力が下がってる方は気をつけて下さい。看護師さん達は凄く優しく丁寧で薬局の対応も良かったです。
電話は苦手ですが、予約をすると待ち時間が短かったです。近くにコンビニがあり飲み物を買いに行けます。患者さんが席を譲り合い優しい方が多かったです。受付の方も優しくて、私がお金を間違えて出した際、一緒に笑ってくれて気が晴れました。小さい頃からアトピーや皮膚炎で悩み、季節が変わると肌質も変わり強い痒みを伴い、耐えかねて皮膚科に行きました。先生が足裏を見て「大分我慢したんじゃないか」と聴いて下さり、強い薬を処方してくれました。1ヶ月以上ポリポリしていたので強めのお薬助かります。
ハゲの医師でしたがイヤな対応をされました。一瞬で診断して正確な診断ができているのかも不安になります。
面目ないが、娘の誤診には、腹が立つ❗並んで伺いましたが、診察は回転寿司状態🎵二度と、行きません❗今は別の病院でステロイド無しで治療してます。
他のレビュー程はひどくかんじなかったかな詳しいっちゃ詳しいし、判断ははやかった先生早口だけどねただ、10時から開くのが・・・(=ω=.)もう1時間は早く開いてほしい。
最低でした。子供の頬に湿疹ができていたので、知人に勧められて行ってみたら、「とびひかもしれませんね」と、飲み薬と抗ヒスタミン薬の塗り薬を処方されました。4日後に再度行くと、「薬が効いていないから」と別の薬を処方され、あまりに改善しないので、他の病院にいくと「とびひとかじゃなく単なる湿疹ですね。特に飲み薬は必要ないので、ステロイド剤を出すので今の抗ヒスタミン剤と混ぜてお使いください」と言われ、翌日にはかなりの改善が見られました。二度と行かないし、だれにもおすすめできません。悩むならこれを読んだ人は必ず別の病院に行くことをお勧めします。
名前 |
沖浜皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-623-4112 |
住所 |
〒770-8052 徳島県徳島市沖浜3丁目3−65 沖浜皮フ科 CLINIC |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

予約なく、18時半まで空いてるのは有難いです。混んでますが、患者の流れもスムーズです。何度か利用しましたが、皮膚状態を見てすぐ的確に診断し、お薬も効果があるので医者の診断、治療の見立てもすごくいいと思いました。